日々の学習記録

ポストイット時間管理術 はじめました

2/4の学習記録

学習時間:12h50m

  • ブログ(昨日の振り返り+学習記録) : 3h
  • CV作成準備(ノート作成、資料の整理、特許庁データベースで関連用語で検索):8h50m
  • 今週の振り返り+来週の計画を考える:1h

<昨日書いた今日の行動計画>

  • 昨日の続き(自動車分野の繊維強化プラスチックのノート作成)→ 終了
  • 印刷しっぱなしの資料の整理  → 終了 
  • 一度CVを作成してみて、何がわかっていないのか確認する  → 着手しましたが、10%くらいの進捗率です
  • 今週のまとめ、来週の計画 → 終了

視聴したビデオセミナー

  • 0580_対訳収集用ソフトウェアの入手・設定から活用法まで(X03)
  • 0664_翻訳者になるためのノート活用術(Q&A)
  • 1670_学習を加速するノート活用術
  • 2007_気持ち・行動・継続

その他

  • EStrageをダウンロード(試用版)

気づきメモ

2週目のまとめに時間をかけてしまったので、手短に。

ポストイット時間管理術を導入してみました。やることをポストイットに書いて、スケジュール帳などにペタペタ貼っていく、という時間管理術です。私はA4のコピー用紙を使いました。

まだ「管理術」なんて言えるレベルではありませんが、それでも1日目で

  • やることを細分化することで明確になる
  • それぞれの作業での目標時間があるので、締め切り効果が出る
  • 途中で「そういえばあれもやらなきゃ」と思ったことを、とりあえずポストイットに書いて紙に貼り付けておくことで、目の前の作業に集中できる

このあたりのメリットを実感しました。

もう少しやってみて、これはいい!となったら実際の紙をアップしてご紹介したいなと思います。

 

得意分野の調査、まとめ状況について。

繊維強化プラスチック(自動車用)から入りましたが、これから特に進むと思われる軽量化のための素材や加工技術からのつながりで、他の領域と関連付けようと思っています。もう少しで、とりあえずの形にはなりそうです。その段階で、方向性が大きく間違っていないかレビューをお願いしようと思っています。

今日の行動計画

  • 繊維強化プラスチック関連の明細書(印刷済)2件を読む。

(わからない単語はマークのみ。キーワード、内容をつかむ)

  • 昨日印刷した接合技術関連の資料をざっと読む

(こちらもまずキーワード、内容をつかむことを目的に)