• Home
  • お問い合わせ
asa
日常

生活を整えるのはマジでおすすめ

2021-03-29 asa
Trans to Trans
3月は頑張った! 気がついたらもうすぐ4月ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 私は、3月めちゃくちゃ頑張りましたよ。 3件今月中に納品しまして、一時期は手元に4件ある …
ログ

3月は攻めるぞ~。

2021-02-28 asa
Trans to Trans
早いもので、明日から3月ですね。 3月は、これまで以上にガンガン前のめりでやっていこうと思います。 というのも、順調に仕事を頂いているA社、何とか軌道に乗せたいがなかなか予 …
個人事業主ライフ

はじめての青色申告。会計ソフトを使ったらめちゃくちゃ簡単だった話

2021-02-14 asa
Trans to Trans
こんにちは! 2020年度分の確定申告を終えて、テンションが上がっております! 普段、語尾に「!」なんてつけないんですけど!!!  …
日常

早起きがすべてを解決する、としみじみ思う

2021-02-09 asa
Trans to Trans
「やっぱ早起き最強だな」と最近しみじみ思うので、今日はそんな話を少し。そして近況も少し。 早起きのすすめ 先月引越しをしたのですが、引越後1週間くらい何もやる気が起きない時期が …
日常

黒歴史を成仏させた話。

2021-01-17 asa
Trans to Trans
こんにちは。 年末年始からずっとハイパー仕事モードで、今週引越を済ませて、来週からは通常営業になろうというところです。 引越期間に少しブログ記事を書いていました。 ブログ …
1週間のまとめ

2020年の振り返りと卒業にあたって

2020-12-29 asa
Trans to Trans
激動の2020年も、残すところあとわずかですね。 やっぱり年末には一度総括すべきだなと思い、少し振り返ります。 2020年のダイジェスト 1月:講座の正式受講期間が終了、 …
ログ

「ぐぬぬ」から1年。

2020-12-20 asa
Trans to Trans
他の受講生の「年末年始は仕事でいっぱい」のブログ記事をみて、「ぐぬぬ」と思っていた頃から1年。 「今年の年末年始は仕事漬け」の予定になりました。 先日トライアル合格後の初打 …
1週間のまとめ

2020年48~49週目のログ:選択

2020-12-06 asa
Trans to Trans
気がついたらカレンダーが最後の1枚になってました。 今回は、「選択」にフォーカスして、ここ最近のことを書こうと思います。 やっぱり英日で稼ぐ 前回、英訳移行のための学習をはじ …
1週間のまとめ

2020年46~47週目のログ:やはり明細書は実施例から訳すべきというのが現状の結論。

2020-11-22 asa
Trans to Trans
今日の処理量のノルマを達成したので、少しだけ書いておきます。 1.明細書を訳す順番を変えたらとっちらかったお話 2.英訳に向けて動き出そ …
1週間のまとめ

2020年45週目のログ:切り替え

2020-11-08 asa
Trans to Trans
45週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳)1件納品、新規案件に着手 メモリ・用語集整備などいろいろ 受講感想提出 仕事の状況 前回の記事の通り、今の自分に …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 80
Search
このブログについて

◆はじめに

◆よく読まれている記事

◆未経験から翻訳者になるために大切な3つのこと

◆レバレッジ特許翻訳講座はおすすめできるか?

asa
フリーランス英日特許翻訳者です。
専門:医薬・バイオ分野。
翻訳実績:遺伝子治療/抗体医薬/がん免疫療法/遺伝子組換え技術/医用高分子材料など。

お問い合わせはこちらからお願いします

Tags
CATツール MemoQ Trados がん ウイルス ナノテクノロジー バイオマーカー メディカルライティング ワクチン 中国語 免疫療法 化学 医療IT・医療AI 医療機器 医薬 呼吸器系疾患 循環器系疾患 抗がん剤 抗凝固薬 治験 消化器系疾患 物理 画像診断検査 病理検査 眼疾患 翻訳チェック 腎疾患 薬物動態 訳語確定 遺伝学
Archives
Catelogies
Recent Posts
  • 生活を整えるのはマジでおすすめ
  • 3月は攻めるぞ~。
  • はじめての青色申告。会計ソフトを使ったらめちゃくちゃ簡単だった話
  • 早起きがすべてを解決する、としみじみ思う
  • 黒歴史を成仏させた話。
Recent Comments
  • 3月は攻めるぞ~。 に asa より
  • 3月は攻めるぞ~。 に 管理人 より
  • 早起きがすべてを解決する、としみじみ思う に asa より
  • 早起きがすべてを解決する、としみじみ思う に 管理人 より
  • 中国語もバッチリ!Googleドライブ OCR機能の限界に挑戦してみた に asa より
Links

レバレッジ特許翻訳講座

医学翻訳ブログ

  • HOME
  • 投稿者:asa
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2021  Trans to Trans