日々の学習記録

CVと箇条書きの技術

昨日、移動中に超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術を読みました。

今日は本から学んだことを、箇条書きにしてみたいと思います。

 

まず、悪い箇条書きの例です。

  • 昨日は久々の出張。車窓の景色をゆったり楽しむ時間を惜しんで、kindleにたまっていた読みかけの本を何冊か読んだ
  • 帰宅時間はいつもの就寝時間
  • 今日はいつもより遅く起床。疲れが溜まっている
  • 「超・箇条書き」はとても良い本だった。CVを書くのにも役立つスキルがいっぱい。ぜひ紹介したい。

 

悪いポイント、どこでしょうか。まだまだありますがとりあえず3点を挙げます。

  • 何を言いたいのかわからない
  • 相手に必要のない情報が入っている
  • 具体的な情報(時間・数字)などがなく、イメージできない

 

この本を読んで思ったことは、これってCV書くときにものすごく参考になるな、ということでした。

その気づきを本から学んだ「超・箇条書き」のテクニックを使って書いてみます。

 

「超・箇条書き」でCVをブラッシュアップ!2つの側面から考える

CVは、相手が読むもの

相手の情報処理の負荷を減らす

  • 相手が知りたいことに、まず答える
  • 同じ内容のものをグルーピングして、階層化する

CVは、相手の行動を促すもの

相手が何を求めているかを把握する

  • あってもなくても良い情報は入れない
  • 具体的な数字・時間を入れてイメージしやすくする

 

これ、まだ全然ダメダメで、本に書いてある内容の1割も活かしきれていませんが、時間も過ぎてますんでここまでにして、またリベンジします。

箇条書きの項目を考えていて、ベタ打ちしたい衝動に駆られました。本の内容がまだ自分のものになっていないのが良くわかります。

 

この本はだいぶ前のビデオセミナーで紹介されていた本です。

気になる方はぜひ読んでみてください。おすすめです。

 


9/11(火)の学習記録

項目: 半導体プロセス(熱処理)の学習
目標: 5h   実績:4h40m

9/12(水)の学習計画

項目: 半導体プロセス(不純物導入技術)の学習
目標: 6h