日々の学習記録

山腹から、1合目の頃を想う

今何合目?

昨日、「山を舐めてた」なんて記事を書いていた時に思い出したことがあります。

それは、自分が昔書いた記事のことです。

1合目から、山頂を思う焦りの原因は他人との比較 最近、いろいろと思うところがあって、受講感想を取り扱ったビデオセミナーを聞いたり、講座案内の中の受講感想を見...

今年の2月7日、講座受講3週間目に入った頃に書いた記事です。

 

この頃と比べたら、それはもう、成長しました。

今何合目なのかなと考えるには、「山頂」を定義する必要がありますね。

何せ、この山はヒマラヤのアンナプルナ連峰のごとく、

8000メートル級の山が連なっているのですから。

「あの頃」の自分を思い出す

「1合目」の頃、私はとても焦ってました。

 

始めたのはいいけれど、右も左もわからない。

得意分野を作りましょう、そう言われましても

いきなり何かが得意になるわけはない。

どうしようかなと考えた結果、「自分探しの旅」に出たりしてました。

その当時の自分に、

「いいから。もうなんでもいいからとりあえず決めて走って!」と

言いたいです。

 

記事にもある通り、焦ってたのは先を行く受講生・卒業生の方と比較して、

自分は本当にできるのだろうか、と不毛な不安を膨らませていたからでした。

 

この記事を書いた日のビデオセミナーに、自分のブログが登場しました。

(ビデオセミナー2524号:今後の方針について)

その時に、今や特許翻訳のその次のその次のその次くらいまで行ってしまいそうな

卒業生のtanakaさんのブログも登場しました。

このビデオを視聴したときに「知子の情報」に残していたメモの一部を、

そのまま(ほんとにそのままです)引用します。

まさか自分のブログが取り上げられているとは思わなかった。
そこまで悪く言われてはいなかった。3週目ならそんなもん、的な。
tanakaさんのブログも取り上げられていた。やっぱりすごい。
ちゃんと公開訳のおかしな部分を取り上げて自分で考えている。
半年後同じようなブログを書けるのか。

「自分はできる!」なんて確証は、確かに持てないです。

特に私は、これまで「自分を信じる」「自分を認める」ことができずに生きてきました。

なので自分ができると思うかどうかは、

全て他人との比較の中で、自分が上なのか下なのかで判断していました。

その比較対象が、とんでもなく遠くにいるように感じる。

それが、この頃に感じていた焦りでした。

今も、焦ってます

それじゃ、今はもう焦ってないんですよねと聞かれたら、

「いや、現在進行形でものすごく焦ってますよ」と答えます。

 

昨日の記事の通り、

自分のレベルはトライアル合格には程遠いことがわかりましたし、

「先」へ行くためにはまだまだやりたいこと、

やらなきゃいけないことがあります。

それに、今は勉強時間を確保できる環境にありますが、

いつどうなるかはわかりません。

なので常に焦りの気持ちは持っています。

 

ただ、いつからかわかりませんが、

「他人との比較」で焦るということはなくなりました。

(もちろん、先を進んでいる受講生・卒業生の姿を見て、

すごいな、自分も頑張らねばと思うことはしょっちゅうあります。)

 

それは、一応曲がりなりにもここまで自分の足で歩いてきて、

歩けば、景色が確かに変わるんだなということが実感できたからです。

 

そして、ノートや「知子の情報」やこのブログの記事の蓄積。

1日だとわずかなものですが、ここまで来ると、

それなりの「自分の大切な資産」になります。

もちろんまだまだ、全然、足りませんけどね。

それでも積み重ねの力をひしひしと感じます。

不純な動機

私がこの講座を受講しようと決めた時、

「どうしても特許翻訳者になりたい!」というよりも、

実は「人生変えたい!」という気持ちのほうが大きかったんです。

自分で稼ぐ経験。それを可能にするための短期間の集中した勉強。

これができれば、確かに人生変わるだろうなと思ったからです。

講座案内を初めて読んだ時の衝撃は、今も忘れていません。

 

「自分の力で考えることの意味すらわかってなかったけれど、

今これだけ稼げていて、やりたいこといっぱいあって、毎日楽しい」

 

1年後、2年後。

近い将来こう言えるように、毎日頑張ってます。

 

「伝える」こと

ビデオセミナーのブックレビューシリーズで紹介されていた本は、

読んだら少しでも本の内容を実行するようにしています。

今日は先日、半分くらい読んだこちらの本から。

(ビデオセミナー2767号:書いて稼ぐで紹介されていました)

 

 
手紙を入れた小瓶を海に浮かべるような気持ちです。

 

学習記録

10/16(火)の学習記録

項目: 1859_トライアルT・1続きから
目標: 6h30m      実績:6h20m
メモ: 関連の資料の読みこみがメイン

10/17(火)の学習計画

項目: 1861_トライアルT・2
目標: 6h30m