
情報の整理
2018-05-19 asa Trans to Trans
最近、改めて情報の整理の仕方って難しいなと感じています。 専門としたい分野の学習を少しずつはじめているのですが、どの情報をどこにどういう形で保存していくのがベストなのか、試行 …
連休明け
2018-05-08 asa Trans to Trans
連休明け、会社で思ったこと。
キーボード、重いなー。
家では東プレのキーボードを使ってます。やっぱり全然違いますね。 連休中に読んだいくつかの特許の中から、接合に関する課 …
三口フラスコとの再会
2018-03-27 asa Trans to Trans
実験器具を調べてみる
岡野の化学(70)にて、アミノ酸とタンパク質の検出反応の話に進む前に、実験器具の話が出てきました。
明細書に実験器具が出てきた時にそのイメージが浮かぶとか …
ビニロン
2018-03-23 asa Trans to Trans
岡野の化学第6講(合成高分子化合物)の練習問題の手前まで来ています。
昨日は、前日に印刷してそのままになっていたビニロンの資料を読み、理解することに時間を使いました。
OH基を …