日々の学習記録

引き続き、学習計画

昨日は学習スケジュール立案のために時間をとりました。

どの順番で学習を進めていくか、トライアルはいつ受けるか。

朝はこの2つを考えつつトライアルを受けるタイミングに関するビデオを見たり、受講感想を見たり、薮内さんのkindleを再読しポイントをまとめ、自分の場合どう進めるのがベストかを考えていました。

 

帰宅後は、「2525_スケジュールの細分化 」を視聴しました。

  • 1年後にプロになります、というだけではプロにはなれない。(そもそも「プロ」とはどういう状態を指しているのか、定義も必要ですね)
  • いつまでに何をやるという工程表をちゃんと出す。(今週、来週、1か月後、3か月後、6か月後何をやるかというレベルで細分化する)

他人が見ても、この通りにやったら確かに1年後にプロになるだろうなと思えるように、客観的で細分化したスケジュールを立て、達成に向けてがむしゃらに努力することが大事だと改めて思いました。

 

 

今日のブログは、昨日寝る前にざっと下書き状態で保存してました。

現在朝2時35分です。

今日はじっくりと、スケジュール作成に取り組みます。

 


2/8の学習記録

学習時間:6h

  • ブログと昨日の振り返り、今日の計画 : 1h 
  • 受講感想と薮内さんのkindle再読、気づきをメモ:2h30m
  • ビデオセミナー視聴:2h30m

視聴したビデオセミナー

  • 0491_トライアルのタイミング
  • 0761_トライアルのタイミングと成長曲線
  • 2133_さっさと失敗しろ!
  • 2525_スケジュールの細分化

今日の行動計画

  • 学習計画を立てる

具体的には下記を予定しています。

  1. 求人情報を見る
  2. 岡野の化学などのビデオセミナーをチラ見してボリューム感を確認する
  3. 自分の中での「プロ」を定義する (レート、処理量、年収)
  4. その「プロ」になるためにどうすればよいか逆算してスケジュールを立てる