昨日、自己満足のためのブログは書きません、
といったばかりであれなんですが、書いておきたいことがあります。
書いて自分の中から出してしまわないと落ち着かないので書く、という意味で自己満足ブログです。
下記は管理人さんブログの先日の記事です。
恐らくは、私の同日のこちらの記事と関連しているでしょう。
この記事の中で、私は「こいつ何もわかってねーな」というマインドマップを貼り付けています。
根本的に、私はいろんなビデオセミナーでさんざん言われている、「王道の勉強法」のやり方とその重要性が腹落ちするまで理解できていないのだと思います。
マインドマップも同様です。ただただ、明確な目的意識もなく、目についた役に立ちそうな情報を集めただけになっていました。そして、それを問題だと認識していませんでした(最近何度同じことを書いたことやら)。
本当に情けなくて、恥ずかしいです。
今はとにかくビデオセミナーでの学習を進めて、素直にそして大量に学習を積みあげていくしかないと思っています。
8/18(土)の学習記録
学習時間:16h10m
項目: IBM社レジスト特許を読む(23)途中~(27)途中まで
目標: 15h30m 実績: 14h55m
項目: Trados操作の学習
目標: 1h 実績: 1h15m
8/19(日)の学習計画
項目: IBM社レジスト特許を読む(27)途中~
目標: 15h30m
項目: Trados操作の学習
目標: 30m
スポンサーリンク
スポンサーリンク