44週目の記録
学習時間:73h45m
(これまでの累計学習時間:2,657時間)
主な学習内容:
- トライアル受験 (トライアル対応時間も勉強時間に含めています)
時間の記録:

今回も右側は省略、というか実はこれから書きます。
途中まで、普段より1時間早く起きるということをやっていました。
朝の時間が1時間増えるのは破壊的な効果がありますが、
文字通り自分も崩壊しそうになるので
ご利用は計画的に・・・
本気の結果
トライアル課題文を提出しました。
本気で取り組みました。今のベストです。
でも、
「今のベスト」ではプロには届かないことが良くわかりました。
仮にこれで合格したとしても、今のままでは即切られて終わりです。
成長をもっともっと加速させなくては、という危機感を持ちました。
結果はもちろんまだ来ていませんが、自分の中で既に勝負はついています。
昨晩はその現実を目の当たりにしてなのか
単に緊張の糸が切れたからなのかわかりませんが、
涙が止まりませんでした。
得るものは当然、ありました。
(反省点を含めて、もろもろの詳細は明日以降に書きます)
次のチャレンジに向かう前に、今回のトライアルを一旦整理します。
特に、課題文以外で訳した部分は、かなりちらかったままになっています。
今、エネルギーがすっからかんです。
今日は次へ向かうエネルギー補充のために、
時間を使いたいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
初めまして、K2challengerです。
トライアル、本当に本当にお疲れ様でした!
無理をした分、きちんと休んでくださいね。
asaさんの勉強量の多さ、アウトプット量の多さにはいつも圧倒されっぱなしで、とても良い刺激をいただいております。
これから寒くなりますから、お互い健康に気をつけながら頑張りましょう!
K2challengerさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
そしてお心遣いありがとうございます。
今日1日だいぶゆっくりしたので、何とか調子が戻ってきました。
K2challengerさんのブログもますますステキになりましたね!
淡いピンク色、いいですね~。
記事を見て、そうだった、アイコンつくらなきゃと思い出しました。
ほんと、気が付いたら冬の入口ですね。
体に気をつけて、お互い頑張りましょう!!