6/20の記録
- 翻訳学習(チェック)
今日は昨日訳出した訳文のチェックからです。
自分で決めた「納期」は明日朝8:00。
若干厳しいのですが寝てすっきりしてからやります。
今日は日中外出していたのですが、メインの目的は講座受講生の方と会うこと!
つまり、アレです。女子会ってやつです。
ようやく、ようやくお会いできました。
気になる参加者は、次の皆さんです。
- 「Ayumi Office」のAyumiさん
- 「黒豆納豆の特許翻訳」の黒豆納豆さん
- 「K2challenger」のK2challengerさん
- 「特許翻訳へお引っ越し」の夏みかんさん *今回の発案者&幹事です。謝謝!
- 「マイ・シルクロード」のkaoさん
- 私(asa)
皆さん、私が皆さんのブログから勝手に抱いていたイメージを見事に(もちろんいい意味で)裏切ってくれました。
お互いの自己紹介、トライアルのこと、実ジョブのこと、「当たり」な翻訳会社のこと、管理人さんのこと、今話題の○○など、有意義な情報交換の場となりました。
それ以上に、やはり環境は様々でも、同じように頑張っている方々に実際にお会いできたのは本当によかったなと思っています。
私は今、買い物以外で誰とも会話しない生活を送っています。
この生活自体に何の不都合もありませんし、孤独はむしろ好きな方です。
それでも、人と会話をする楽しさやそこで得られるエネルギーは自分一人では作り出せない類いのものだなと思います。
ビタミンDを生成するのに必要な日光浴みたいな感じですかね。(サプリで補うのは、ちょっと味気ないですよね)
適度な補給はやはり必要です。
女子会参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
他の受講生の皆さんとも、タイミングが会えば是非お会いしたいです。
どんな話をしているのか気になって仕方がない方は、次回是非いらっしゃってください(もちろん男性可・女装不要です)。
お待ちしております!!
6/21の予定
- 朝から全力チェック
- 日本語の資料、関連の学習
- 次の実ジョブシミュレーションへ
時間の記録
6h20m (学習:4h15m、ブログ:2h5m)
