6/21の記録
- 実ジョブシミュレーション(チェック)
- 関連資料で学習する
- 実ジョブ(6件目)の準備
10日ぶりにお仕事、頂きました。
これまでで一番長かったものと同じくらいの分量です。
ということで、まだまだ分量としては少ないです。
今回、始めて実ジョブを頂いた時以上にうれしく感じました。
少し案件打診が途絶えていたので、実はここ数日、「これまでの納品物がやはりまずかったのでは」という気持ちをずっと抱えていました。
すべてその時の自分のベストで提出していますし、そもそも案件がないなど、いろんな理由があると思うので悩んだって仕方がないことはわかってます。
そして、勉強できる時間に目一杯勉強しなければならないことも。
それでも、やっぱり仕事をしたいなという気持ちはすごく高まっていました。
それは、お金というよりも、「早く試合に出たい」という気持ちからです。
仕事の打診がなかった期間で、4件ほぼ実ジョブ通りに類似の文章の翻訳を進めました。
今回の作業時間、そして時給の目標も設定しました。
いざ、修行の成果を見せる時。
頑張ります!
昨日の女子会の記事に少しだけ追記しました。
いやほんと、久しぶりにリフレッシュできてよかったです。
6/22の予定
- 実ジョブを進める
時間の記録
14h15m (学習 12h10m、実ジョブ 2h5m)

スポンサーリンク
スポンサーリンク