
7/10・11のログ:どさくさに紛れてレギュラーの座を確保しよう作戦
2019-07-11 asa Trans to Trans
7/10・11の記録 実ジョブ(9・10件目)
病理標本・免疫染色などについて学習
ツールについて学習 いろいろ書 …
中国語のちょっと訳しにくい言葉 vs 私 & AI翻訳
2019-07-11 asa Trans to Trans
中国語から日本語の翻訳をしています。
英語でもそうですが、辞書で一発で出てこない、ちょっと手を焼く単語は山ほどありますよね。
先日出会っ …
7/8・9のログ:「図で理解」する手間を惜しんで1時間以上ロスった話
2019-07-09 asa Trans to Trans
7/8・9の記録 実ジョブ(9件目)
メディカルライターについて・治験関連文書について 月曜に1件納品し、タイミング良 …
文系・未経験からメディカルライターになるには
2019-07-09 asa Trans to Trans
メディカルライターという仕事、ご存じでしょうか。
医療関係の記事を書く仕事?
医学部・薬学部卒とかバックグラウンドがないと難しいのでは? 私もこれまで興味がありつつ、
…
2年目第24週目の振り返り ( 7/1- 7/7 ) : 点を打ち続ける
2019-07-08 asa Trans to Trans
一体全体、何をそんなに焦ってるのか。
それより逃げずに毎日やることやった方が早いよ。 この1週間の自分にかけてやりたい言葉です。
…
7/5・6のログ:自分の睡眠力を見くびっていた
2019-07-06 asa Trans to Trans
7/5・6の記録 実ジョブ
トライアル1件応募 この2日も、実ジョブメインで進めました。
作業は完了したので、月曜日 …
7/4のログ:やっぱり行ってみないとわからない
2019-07-04 asa Trans to Trans
7/4の記録 訪問準備(今までのジョブの洗い出し・説明する練習)
応募先面談
実ジョブ 応募先訪問で得たこと
先 …
7/2・3のログ:稼働率を上げたいなら早く動くしかない
2019-07-03 asa Trans to Trans
7/2・3の記録 実ジョブ
トライアル応募(2社)
実ジョブ関連の学習
応募先訪問準備 この2日は実ジョブメイ …
7/1のログ:手ごわい案件ほどやりがいがある
2019-07-01 asa Trans to Trans
7/1の記録 CV見直し・トライアル応募
実ジョブシミュレーション
実ジョブ(7件目)の前処理・調査 2019年の後半戦、スタートですね。
幸先よく久々 …
2年目第23週目の振り返り ( 6/24- 6/30 ) : 試行錯誤と成長型マインドセット
2019-07-01 asa Trans to Trans
なぜ わたしは こうも ミスが 多いのか。
いや、これは貴重なデータの山である。
よく見ると、なんとなく規則性も見えてくる。じゃあこうし …