化学・物理

酸化還元反応

寝てる時にも考えていた(たぶん)酸化還元反応も、ようやく身についてきました。

水曜日に岡野の化学のアルコールの酸化還元反応のところまで来て、あまりに酸化・還元に関する理解があやふやだったのでほぼ1日脱線していました。

昨日は夜の時間はほぼ復習にあて、酸化数の計算や半反応式を書きまくっていました。

酸化数が増えたから酸化された、酸化されたということは相手を還元させた、相手を還元させたということは還元剤として働いた。

この一連の流れがパッとわかるようになってきました。

 

今日は岡野の化学に戻る予定です。

歯医者に行かなければならないのですが、今日は治療の空き時間に読めるような資料をちゃんと持っていきます。

 


2/22の学習記録

  • 学習時間:6h
  • ブログ+学習計画:20m

<学習内容>

  • 245 酸化還元・配位結合・界面活性剤・周期律表(講義編)
  • 酸化還元反応(酸化数、半反応式の計算など)

隙間時間で視聴したビデオセミナー

  • 2547_勉強方法を間違えると長期化して貧困化する

2/23の行動計画

  • 酸化還元反応(イオン反応式)を理解する
  • 岡野の化学(24)続きから進める
  • 歯医者に行く
  • 週末の学習計画を立てる