日々の学習記録

作業時間の見積もりと締め切り設定

今週は帰宅後の時間で少しずつ今後のスケジュールを考えたり、CVを改定したりしていました。

昨日はメインの朝の勉強時間をまるまる使って、なんとか形にして管理人さんへ送付しました。

なぜ朝の時間を使ってまでやっていたかというと、今週初め、今日のスカイプ相談の予約を入れていたからです。

学習計画の見直し、CVの改定。

大切なこととわかっていても、現実と向き合うことから逃れ、ついつい後回しにしてしまいます。

 

そんなこんなで、先に強制的な締め切りを作ってしまいました。ここまでしなくてもやれないといけないのもわかってますが、この締め切り効果は絶大です。

本来は月~木の夜の時間+金曜朝ちょっと見直し、くらいのスケジュール感を持っていたのですが、月曜に体調が悪く時間が取れなかったこともあり、結局は金曜の朝出社時間ギリギリまでやってました。

ただ、出社時間が1時間早ければ1時間早く終わっていたでしょうし、1時間遅ければもう1時間かけて完成度を上げようとしていたと思います。

このあたりのスケジュールの見積もり、求められている完成度と使える時間の関係などは今後トライアルや実ジョブに向き合うときにも必ず考えなくてはいけないことだと思うので、今後の学習で意識して取り入れていきます。

 

6/1(金)の学習記録

学習時間:6h50m

項目: CV改定の続き+提出 
目標: 3h        実績: 5h20m

項目: 岡野の化学(213)→ 変更:打ち出した資料を読む、昼間聞いたビデオのまとめ(CV関連)
目標: 2h30m+1h(夜) 実績: 1h30m
メモ: 歯医者と家事にて時間は少なめ

6/2(土)の行動計画

暫定版です。

項目: 岡野の化学(213)ラスト
目標: 3h  

項目: 「100万人の金属学」を読む 金属関連の印刷しっぱなしの資料を読む
目標: 4h 
メモ:岡野の化学がちょうど金属で終わるのでこれを機会に。全然読めていないのでできれば一気に読んでしまいたい。

項目: 橋元の物理 第5講までの復習(先週の積み残し)
目標: 1h30m 

項目: 橋元の物理 (35)から
目標: 4h 

項目: 炭素繊維関連のノートまとめ 続き
目標: 2h