日々の学習記録

ワンクリックの違い

最近、以前よりもマインドマップを作ることが多くなりました。

以前は苦手意識があり、よし作るぞと気合を入れないと作れなかったのですが、ここのところはとりあえず作っておこう、あとでまた追加したり加工したりすればいいやと作る上でのハードルが下がりました。

 

物理的にもなるべくハードルを下げようということで、マインドマップをスタートアップのアプリに追加し、パソコン起動後自動で立ち上がるようにしています。

これは、単純ながらかなり効果があると思います。

デスクトップのショートカットからワンクリックじゃないか、と言われたらそうなんですが、自分からクリックしないと開かないのと、そこに常に「いる」のとはやはり大きな差があります。

 

知子の情報もスタートアップアプリに設定しています。

毎週、雑多なメモや気づきを1枚のカードにまとめています。月曜日に新しく作る時に一番上に今の気持ちや1週間後の自分に向けたメッセージを書いています。

これもパソコンを立ち上げた時に目に飛び込んでくるので、今日も頑張るぞという気になります。

この学習記録を日曜日の夜に見返すのですが、1日ごとの進歩は感じられなくとも、1週間となると違いは自分でもわかるようになります。1週間前はこんなことで悩んでたのか、と思うこともあります。

1年後見直したら、1年前ってこんなだったの?と思えるようにコツコツ学習を積み重ねていきます。

 

スタートアップアプリの登録方法は検索すればいろいろ出てきますが、windows10なら例えばこのサイト(PC設定のカルマ)に詳しく載っています。

 


6/27(水)の学習記録

項目: 橋元の物理(77)演習問題~(78)途中まで
目標: 7h     実績: 5h
メモ: 体調が思わしくなかったため夜は少し作業をして早めに就寝しました

6/28(木)の学習計画

項目: 橋元の物理(78)続きから
目標: 7h