Trans to Trans
英日特許翻訳者(バイオ・医薬系)のブログ
日常

書くことは癒しか、それとも

吐く息の長さは詰まり具合に比例する

「息抜き」と称してトライアル期間、思うがままに書いてきました。

はじめは本当に少しだけ、書いていくつもりだったんですが、

気が付いたらそこそこ長くなっている日もありました。

 

それこそ短くまとめる訓練が必要だと思うのですが、

私の場合、長めの記事を書こうを意識していないのに長くなる時は、

だいたいリアルな世界でいろんな悩みやつらさにぶち当たっている時です。

 

そこからの現実逃避、というよりも

なんとか自分の外に他のものとして「出す」ことで、少しでも楽になりたい。

「書くことは癒しだ」とよく言いますが、

もっと根本的な、生理的欲求に近い感覚があります。

 

代償行為とも言えるかもしれません。

浮気をしている旦那さんが、奥さんにやさしくなる。

嘘をついていると、自己弁護で饒舌になる。

もっというと

道行く人を驚かせてストレス解消している露出狂に近い感覚。

 

うん。

今の私は、紛れもなく露出狂だ。

 

トライアルは架橋、いや佳境です。

昨日は朝からずっと、眠くならず。

夜も珍しく寝つきが悪く、いろいろ考えました。

 

終わったら近所の温泉にでも行こう。

稼げるようになったら北海道の知る人ぞ知る秘境の温泉に行きたい。

 

今日の画像は使いまわしなんですが、確か長野県の白骨温泉、だったような。

公共温泉だったと思うんですけど、ちょっと記憶が薄れてます。

露天、ひとり占め、湯の花、濁り湯。

私の検索キーワードにドンピシャな温泉でした。