いや、勝負はこれからだ
今週の目標を、次の通り設定していました。
- 残業トータル2時間以内(1月は一番忙しくなりそうです)
- トライアルシリーズの自力翻訳完了+見直しまで
- 「翻訳の布石と定石」50ページまで
- 読書と24時間ログの習慣を継続する
現状は・・・
- 残業トータル2時間以内(1月は一番忙しくなりそうです)→ 3時間30分
- トライアルシリーズの自力翻訳完了+見直しまで → 当初計画よりマイナス450語で進捗中
- 「翻訳の布石と定石」50ページまで → 26ページまで完了
- 読書と24時間ログの習慣を継続する → ログは継続中、5分の読書を読書に含めるのならば継続中
まあ、ひとことで言えばかなり遠いです。
もともと、ちょっと厳しめの目標を設定していたというのもありますけども。
間違いなく、今週は会社の仕事が今期一番忙しい週でした。
朝から晩まで全速力で、なりふり構わず人に仕事を振りつつも、
後半2日は帰宅してすぐ寝るような生活になっていました。
それでも、目標を立てていたことで昼間の仕事の効率も確実に上がっています。
向こう2週間くらいまでがピークかなと思います。
逆に、トライアル集中受験を計画している3月は、いつもは仕事のピークですが
今年はそれほどでもなさそうです。
それまで平日に思い通りに学習時間が取れず
歯がゆい思いをすることが多くなりそうですが、
コツコツ準備していきます。
私にとって勝負は週末です。
今週の目標で最重要項目はもちろん、
トライアルに向けた学習を予定通り進めることです。
今週は計画を立て、時間ごとに処理量を計測してまず自分で翻訳しています。
来週ビデオを見つつ「差」をあぶりだして確実に癖を直していきたいと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク