• Home
  • お問い合わせ
asa
日々の学習記録

マインドが透けて見えるマップ

2018-08-19 asa
Trans to Trans
昨日、自己満足のためのブログは書きません、 といったばかりであれなんですが、書いておきたいことがあります。 書いて自分の中から出してしまわないと落ち着かないので書く、という意味 …
日々の学習記録

ブログを書く目的

2018-08-18 asa
Trans to Trans
ブログを書く目的は、さまざまだと思います。 私は学んだことをアウトプットして学習した内容を定着させるため、 書く練習のため、そして気づきを残すために書いてきました。 書い …
日々の学習記録

守破離

2018-08-17 asa
Trans to Trans
ビデオセミナー2725号:自己満足の勉強では稼げないを視聴しました。 自分がまたも、稼ぐには程遠い勉強をしていることが理解できました。 先週からさんざん言われてるじゃないか …
日々の学習記録

思考パターンを変える

2018-08-16 asa
Trans to Trans
あっという間にお盆休みも最終日です。 今回も引きこもりました。ええと、土曜日に外出したきり、外に一歩も出ておりません。気分転換は大事でしょうけど、暑いしなあ・・・ 最近、学 …
日々の学習記録

差を詰めていくために

2018-08-15 asa
Trans to Trans
プロとアマの差とは何か 昨日に引き続き、差について思うところを書いていこうと思います。 ビデオセミナー2720号:プロとアマの差はどこにあるかを視聴しました。 前日からちまち …
日々の学習記録

差を記録する

2018-08-14 asa
Trans to Trans
「IBM社レジスト特許を読む」シリーズを進めています。 ようやく10本目のビデオが終わったくらいなのですが、対訳シリーズ、もっと早く見ておくべきだったな、と感じています。 なぜ …
1週間のまとめ

学習振り返り 第29週目 ( 8/6 - 8/12 )

2018-08-13 asa
Trans to Trans
29週目の記録 トータル学習時間:53h25m *これまでの累計学習時間:1,686h 主な学習内容: 分子間力と温度依存性に …
読書

AIは優秀なコピーライターになれるのか?

2018-08-12 asa
Trans to Trans
タイトルはやたらとキャッチーですが、実際は単なる読書感想とビデオの視聴感想に近いです。 昨日は久々に半日お休みにして講座の勉強から離れて、少し違うことをしてました。 Catch …
日々の学習記録

お盆休み突入

2018-08-11 asa
Trans to Trans
今日から16日までお盆休みです。 休み中もがっつりと勉強する予定ですが、今日は午後少しお休みします。 ずいぶん長いこと休んでなかったような、と思って確認したら、まるまる2か月、 …
日々の学習記録

振り子思考

2018-08-10 asa
Trans to Trans
「趣味の勉強を続けるならもうやめろ」と、前日でかでかとブログに書いておきながら、その翌日に趣味の勉強ブログをアップしている人がいますね。頭の中に一体何が詰まっているのか、見てみたい …
  • 1
  • ...
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • ...
  • 83
Search
このブログについて

◆はじめに

◆よく読まれている記事

◆未経験から翻訳者になるために大切な3つのこと

◆レバレッジ特許翻訳講座はおすすめできるか?

asa
フリーランス英日特許翻訳者です。
専門:医薬・バイオ分野。
翻訳実績:各種バイオ医薬・低分子医薬、遺伝子治療など→詳細はこちら

お問い合わせはこちらからお願いします

Catelogies
  • 翻訳の仕事
    • 仕事の記録
    • バイオ・医薬
  • 翻訳者になるまでの記録
    • 日々の学習記録
    • 1週間のまとめ
    • 特許を読み解く
    • 訳語確定の試行錯誤
    • バイオ・医薬
    • 化学・物理
    • ミス対策
    • トライアル
    • マインドセット
    • 学習法
    • 時間管理
  • ツール
    • イートモ
    • memoQ
    • Trados
    • JustRight!
    • 知子の情報
    • マインドマップ
    • ブログ
    • WordPress
  • その他
    • 健康管理
    • レバレッジ特許翻訳講座について
    • 個人事業主として
    • メディカルライティング
    • 読書
    • 文章力向上
    • 日常
    • 私について
Archives
Recent Posts
  • 変化の2024年を振り返る
  • Contour社のローラーマウス(ローラーバーマウス)の掃除方法
  • 2023年をざっくり振り返る
  • January 14, 2023
  • 2022年を振り返って
Links

レバレッジ特許翻訳講座

医学翻訳ブログ

  • HOME
  • 投稿者:asa
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  Trans to Trans