
ジカウイルス用mRNAワクチンの明細書の翻訳
2020-08-05 asa Trans to Trans
今回は、先日学習用に翻訳したジカウイルス用ワクチンに関する特許明細書を、解説しながらご紹介していきます。 明細書詳細 Title:ZIKA VIRUS RNA VAC …
2020年31週目のログ:セルフ公開トライアル
2020-08-02 asa Trans to Trans
31週目の記録 ウイルス・ワクチンについて学習
翻訳サンプル作成
用語集の補充
ブログリニューアル など 今週 …
ジカウイルス用mRNAワクチンの翻訳準備
2020-07-29 asa Trans to Trans
前回、新型コロナウイルス用ワクチンとしてのmRNAワクチンについて調べました。
これは、「何かしら新型コロナウイルスと関連のある明細書を訳してみよう」と思ってはじめたのですが、訳 …
なぜmRNAワクチンは新型コロナウイルスワクチンとして有望なのか
2020-07-29 asa Trans to Trans
新型コロナウイルスの治療薬やワクチンの試験結果などのニュースを、最近よく目にしますね。
特に、アメリカ・モデルナ社など複数社が開発中の「m …
光学異性体と胃酸分泌抑制剤・オメプラゾール
2019-12-24 asa Trans to Trans
昨日から「岡野の化学」2週目をまわしつつ、明細書を読む学習を進めています。
今日はその学習メモです。
「岡野の化学」での学習モードの時は、何かしら毎日「昨日やったこと」をアウト …
セミコンジャパン2019参加メモ:ストレスを評価するマイクロ流体チップに注目!
2019-12-14 asa Trans to Trans
行ってきましたセミコンジャパン2019!
写真を撮るのを忘れてしまい、全く「行った」感が伝わらないのですが・・・
セミコンジャパン全体の …
がんが遺伝するかどうか、遺伝子検査で調べられる?
2019-11-13 asa Trans to Trans
こんにちは、asaです。 今日はこんな不安を抱えている方へ、
がんってそもそも遺伝するの?
遺伝子検査でがんになるかどうかわか …
医療ITの現状と課題 : 遠隔医療はどのくらい進んでいるのか
2019-10-17 asa Trans to Trans
来週(2019年10月23~25日)、幕張メッセで医療と介護の総合展(メディカルジャパン)が開かれます。
医療機器、介護、病院運営など6つ …
低酸素応答の仕組みとHIF-PH阻害薬【2019年ノーベル生理学・医学賞から調べてみる】
2019-10-10 asa Trans to Trans
今年もノーベル賞が続々と発表されていますね。
そのうち、ノーベル生理学・医学賞の「細胞が低酸素を検知し応答する仕組みの発見」が気になったの …
これですっきり! 病理診断、細胞診、生検の違い
2019-08-27 asa Trans to Trans
病理診断ってご存じでしょうか。
ざっくりいうと、「体の一部を採取して問題がないか調べる」ことを指します。
細胞診、生検という言葉がありま …