「不安は書き出せ」
今日はちょっと、短めです。
というより、意識して短くします。
トライアル中短めの記事しか書いてなかったので、
「リハビリ」が必要なんじゃないかと思ってましたが、
そうでもなかったです。
ただ、思ったことの垂れ流し状態で、自分でも納得いっていない記事が多いです。
これはですね、トライアル期間中の記事で書いたんですが
「何か不安や悩みがあるとそれを解消しようと思って文章が長くなる」現象です。
では、今私が抱えている不安や悩みとは何かというと、
「トライアルに対する後悔の気持ち」です。
特に、なぜ冷静になれなかったのか、
どうしたら上から見下ろすもう一人の自分を持てるんだろうか、
常にそこに思考がいってしまい、集中力が欠けた状態になっています。
一旦まずは少し脇において、内容の見直しを今日集中して行ってから
もう一度じっくりマインド面での振り返りをします。
期限を決めないとクロックが上がらないのもあるので、
レビュー依頼の期日を日曜18時と決めました。
時間は有限。湧き上がる「感情」は「知子の情報」に吐き出しつつ、
集中して取り組みます。
学習記録
11/30(金)の学習記録
項目: トライアル見直し(全文翻訳分の見直し)
目標: 6h30m 実績:4h45m
メモ: 残業1h30m+買い出し
12/1(土)の学習計画
項目: トライアル見直し
目標: 15h
項目: ブログを少しだけ手直し
目標: 1h
スポンサーリンク
スポンサーリンク