1週間のまとめ

第52週目の振り返り(1月14日~1月20日)ー2年目へ向けて

52週目の記録

学習時間:39h30m 

(1年目の累計学習時間:3,069時間)

主な学習内容:

  • トライアル関連のビデオ(Fシリーズ):自分で翻訳した分の見直し→ビデオ視聴・差を記録する(F-15まで)
  • 「翻訳の布石と定石」51ページまで
  • ビデオセミナー2950号(バイオ系の勉強をするタイミング)のまとめ
  • 1年目の受講感想を書く

時間の記録:

1週間の目標の達成状況

  • Fシリーズのビデオ視聴完了(F-3途中から23まで)、管理人さんとの訳文やアプローチの差をまとめる → × F-15まで
  • 「翻訳の布石と定石」60ページまで(今週は上記に多めに時間を振り分けます) → x 51ページまで
  • 1年目の受講感想を書く → 

ボロボロな理由の1つは残業+その他(2社目不合格通知でどうしても勉強に集中できず作業に切り替える、ビデオセミナー2950号(バイオ系の勉強をするタイミング)の視聴などで夜の時間を上記の学習に充てられなかったこと)です。

それ以上に、1年目の振り返りと受講感想に時間をかけ過ぎてしまったことです。

当初はやること、時間を決めてやっていたのですがだんだんとタイマーすら意識しなくなっていました。

受講感想の内容や書き方など、「やったこと」以外の部分でもいろいろ反省点はありますが、ここでは反省のループになってしまうので割愛します。

1日経ったら、全て書き直したい衝動に駆られました。「こうやって書くべきだった」は知子の情報に入れましたので2年目の「本番」に活かします。

 

プロセスを楽しむために

昨日のビデオセミナー(2955号・プロセスと結果)にて1年目の記録に対して

アドバイスを頂きました。ありがとうございました。

 

プロセスを楽しみつつ、結果が出るやり方。

「プロセスを楽しむ」足かせになっているのは、

やはり自分の思考の癖や性格的なものによるものが大きいなと感じています。

 

それでも、先週は少しだけ改善の糸口が見えました。

(具体的な内容は明日以降に書きます)

「こう思ってたけどこうしたらこうだった」という気づきを記録していけば、

少しずつ変えることができるんじゃないかと思っています。

 

トライアルについては、結果に一喜一憂しすぎることなく(もちろん改善すべきところは改善しますが)、

「まだ足りないだけ、もっと勉強してもっと受けよう」というマインドを持って、

できるだけ数を受けていきたいと思っています。

 

今週の目標

先週同様、会社での業務が多忙かつその辺に「見えている地雷」がある状態です。

スルーできるものはスルーして、学習時間確保に努めます。

  • Fシリーズの残り(15~23)を進めて、差を分析・記録する
  • 2社目トライアルの振り返り(来週火曜日までの目標です)