
1/30学習メモ:「わかったつもり」がわかった
2020-01-30 asa Trans to Trans
1/30 学習内容 ビデオセミナー3409号(トップレベルの訳語確定術)視聴、まとめ
凍結乾燥について学習(メーカーHPなどで学 …
1/29学習メモ:凍結乾燥製剤を reconstitution する
2020-01-29 asa Trans to Trans
1/29 学習内容 ビデオセミナー3408号(受講生ブログへのコメント)視聴
対訳学習 進捗:翻訳4267w(うち 自力翻訳35 …
1/28学習メモ:ミスの再分析
2020-01-28 asa Trans to Trans
1/28 学習内容 ビデオセミナー3406号(文章の切れ目が見えない本当の理由)視聴、まとめ
対訳学習(3Dプリンタで医薬品を製造する方法)のミス再度分析、の再度分析
…
1/27学習メモ:ミス防止を意識する
2020-01-27 asa Trans to Trans
15分と決めて、書きます。どこまで書けるかな。
1/27 学習内容 対訳学習(3Dプリンタで医薬品を製造する方法)のミス再度分析(終了)
自力翻訳候補の明細書の内容を …
【1/28追記】1/27 誤訳メモ:係り受け・文の区切りのミス
2020-01-27 asa Trans to Trans
1/27投稿分に追記しています。 この緑枠の部分が追記分になります。 ビデオセミナー3406号(文章の切れ目が見えない本当 …
2020年第4週目のログ:ゼロ
2020-01-26 asa Trans to Trans
第○週目は、今週から2020年の週表示にします。
学習記録
(スカイプ相談前) バイオ医薬品の学習(企業サイトから学習する、関連の明細書を読む) (スカイプ相談後 …
1/26 読んだ明細書のメモ(DDS関連)
2020-01-26 asa Trans to Trans
読んだ明細書のメモです。
1/26 読んだ明細書 5件
1件目:活性成分が腫瘍組織で速やかに放出される抗腫瘍剤
【公開番号】特開2016-113374
【出願人】日本合 …
1/26 誤訳メモ3: (substances) that form surfaces recognized by the immune system
2020-01-26 asa Trans to Trans
誤訳メモ1、2と同じ素材からです。
少し前に、3Dプリンタで医薬品を作製する方法に関する特許明細書を翻訳しました。
その際の翻訳ミスにつ …
1/26 誤訳メモ2:difficult to be handled by and administrated to the patient
2020-01-26 asa Trans to Trans
誤訳メモ1と同じ素材からです。
少し前に、3Dプリンタで医薬品を作製する方法に関する特許明細書を翻訳しました。
その際の翻訳ミスについて …
1/26 誤訳メモ1:solutions or suspensions in aqueous or non-aqueous liquids
2020-01-26 asa Trans to Trans
少し前に、3Dプリンタで医薬品を作製する方法に関する特許明細書を翻訳しました。
その際の翻訳ミスについて再度見直しをした記録です。
…