• Home
  • お問い合わせ
asa
日々の学習記録

7/8・9のログ:「図で理解」する手間を惜しんで1時間以上ロスった話

2019-07-09 asa
Trans to Trans
7/8・9の記録 実ジョブ(9件目) メディカルライターについて・治験関連文書について 月曜に1件納品し、タイミング良 …
メディカルライティング

文系・未経験からメディカルライターになるには

2019-07-09 asa
Trans to Trans
メディカルライターという仕事、ご存じでしょうか。 医療関係の記事を書く仕事? 医学部・薬学部卒とかバックグラウンドがないと難しいのでは? 私もこれまで興味がありつつ、  …
1週間のまとめ

2年目第24週目の振り返り ( 7/1- 7/7 ) : 点を打ち続ける

2019-07-08 asa
Trans to Trans
一体全体、何をそんなに焦ってるのか。 それより逃げずに毎日やることやった方が早いよ。 この1週間の自分にかけてやりたい言葉です。  …
日々の学習記録

7/5・6のログ:自分の睡眠力を見くびっていた

2019-07-06 asa
Trans to Trans
7/5・6の記録 実ジョブ トライアル1件応募 この2日も、実ジョブメインで進めました。 作業は完了したので、月曜日 …
日々の学習記録

7/4のログ:やっぱり行ってみないとわからない

2019-07-04 asa
Trans to Trans
7/4の記録 訪問準備(今までのジョブの洗い出し・説明する練習) 応募先面談 実ジョブ 応募先訪問で得たこと 先 …
日々の学習記録

7/2・3のログ:稼働率を上げたいなら早く動くしかない

2019-07-03 asa
Trans to Trans
7/2・3の記録 実ジョブ トライアル応募(2社) 実ジョブ関連の学習 応募先訪問準備 この2日は実ジョブメイ …
日々の学習記録

7/1のログ:手ごわい案件ほどやりがいがある

2019-07-01 asa
Trans to Trans
7/1の記録 CV見直し・トライアル応募 実ジョブシミュレーション 実ジョブ(7件目)の前処理・調査 2019年の後半戦、スタートですね。 幸先よく久々 …
1週間のまとめ

2年目第23週目の振り返り ( 6/24- 6/30 ) : 試行錯誤と成長型マインドセット

2019-07-01 asa
Trans to Trans
なぜ わたしは こうも ミスが 多いのか。 いや、これは貴重なデータの山である。 よく見ると、なんとなく規則性も見えてくる。じゃあこうし …
Trados

6/29のログ:ミスを上流からせき止める作戦

2019-06-29 asa
Trans to Trans
6/29の記録 シミュレーション学習その6と7(チェックと翻訳) ツールの学習(チェックスキーム関連) トライアル応募準備(CVの改定) 血液について学習  …
日々の学習記録

6/28のログ:じっくりコトコト寝かせる作戦

2019-06-28 asa
Trans to Trans
6/28の記録 実ジョブシミュレーション(翻訳・チェック) 今日は1日、翻訳・チェックの練習試合デーでした。 ただ、少しだけやり方を変えてみました。  …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 83
Search
このブログについて

◆はじめに

◆よく読まれている記事

◆未経験から翻訳者になるために大切な3つのこと

◆レバレッジ特許翻訳講座はおすすめできるか?

asa
フリーランス英日特許翻訳者です。
専門:医薬・バイオ分野。
翻訳実績:各種バイオ医薬・低分子医薬、遺伝子治療など→詳細はこちら

お問い合わせはこちらからお願いします

Catelogies
  • 翻訳の仕事
    • 仕事の記録
    • バイオ・医薬
  • 翻訳者になるまでの記録
    • 日々の学習記録
    • 1週間のまとめ
    • 特許を読み解く
    • 訳語確定の試行錯誤
    • バイオ・医薬
    • 化学・物理
    • ミス対策
    • トライアル
    • マインドセット
    • 学習法
    • 時間管理
  • ツール
    • イートモ
    • memoQ
    • Trados
    • JustRight!
    • 知子の情報
    • マインドマップ
    • ブログ
    • WordPress
  • その他
    • 健康管理
    • レバレッジ特許翻訳講座について
    • 個人事業主として
    • メディカルライティング
    • 読書
    • 文章力向上
    • 日常
    • 私について
Archives
Recent Posts
  • 変化の2024年を振り返る
  • Contour社のローラーマウス(ローラーバーマウス)の掃除方法
  • 2023年をざっくり振り返る
  • January 14, 2023
  • 2022年を振り返って
Links

レバレッジ特許翻訳講座

医学翻訳ブログ

  • HOME
  • 投稿者:asa
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  Trans to Trans