• Home
  • お問い合わせ
asa
日々の学習記録

睡眠負債の正体

2018-06-10 asa
Trans to Trans
必要な睡眠時間は人によって違うと言われてますね。 私は感覚的に、なんとなく6時間くらいかなぁと思ってました。 風邪をひいたりなんだりで一時的に弱ることはありますが、 1日 …
日々の学習記録

熱・熱量・熱容量・比熱 についてもう一度

2018-06-09 asa
Trans to Trans
何度目かの「わかった」詐欺 昨日、その前日に学習した熱、熱量、比熱、熱容量について書きました。 すっかりわかった気になってたんですが、その次のビデオセミナーで前回の復習といった …
化学・物理

ホットな1日

2018-06-08 asa
Trans to Trans
橋元の物理は第9講 熱と温度に入りました。 熱とは?熱量とは?比熱とは?熱容量とは?・・・と冒頭から重要概念のオンパレードです。 言葉で説明すると、例えば 比熱:物質1g …
日々の学習記録

3つ目の目覚まし時計

2018-06-07 asa
Trans to Trans
昨晩のことです。 ぐっすり寝ている時に、ピピピピ・・・と電子音が。 あれっ、もう朝かと起き上がって目覚まし時計のスイッチをオフにしても止まらず。 寝ぼけた頭でどーいうこと …
日々の学習記録

ふせんとらせん

2018-06-06 asa
Trans to Trans
岡野の化学シリーズが終わってから、ノートに貼ったふせんを見直してみました。 ふせんはその時にわからなかった項目、後でもう一度考える項目に貼っていました。 ふせんの色は適当で …
1週間のまとめ

岡野の化学シリーズ 完走記録

2018-06-05 asa
Trans to Trans
終わった! 岡野の化学シリーズが先日、ようやく終わりました。 知識ゼロからここまで来たんだな、という素朴なうれしさと、学んだ知識と考え方がまだまだ完全には身についていないので、 …
1週間のまとめ

学習振り返り 第19週目 (5/28 - 6/3)

2018-06-04 asa
Trans to Trans
19週目の記録 トータル学習時間:61h20m *これまでの累計学習時間:1064h 主な学習内容: 岡野の化学(209)途中 …
日々の学習記録

顧客ファースト、再び

2018-06-03 asa
Trans to Trans
このタイトルで書くのは2度目です。 前回は受講開始直後、得意分野をどうしようか悩んでいる時でした。 もしやまるで成長していない? いや、前回よりくっきりと、この言葉の持つ意味 …
日々の学習記録

作業時間の見積もりと締め切り設定

2018-06-02 asa
Trans to Trans
今週は帰宅後の時間で少しずつ今後のスケジュールを考えたり、CVを改定したりしていました。 昨日はメインの朝の勉強時間をまるまる使って、なんとか形にして管理人さんへ送付しました。  …
化学・物理

岡野の化学と特許検索

2018-06-01 asa
Trans to Trans
今日から6月ですね。 だんだん蒸し暑さとの戦いになりますね。夏より断然冬が好きなので、若干憂鬱な季節の到来です。 今日もいよいよ終わりが見えてきた岡野の化学から。 ビデオ …
  • 1
  • ...
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • ...
  • 83
Search
このブログについて

◆はじめに

◆よく読まれている記事

◆未経験から翻訳者になるために大切な3つのこと

◆レバレッジ特許翻訳講座はおすすめできるか?

asa
フリーランス英日特許翻訳者です。
専門:医薬・バイオ分野。
翻訳実績:各種バイオ医薬・低分子医薬、遺伝子治療など→詳細はこちら

お問い合わせはこちらからお願いします

Catelogies
  • 翻訳の仕事
    • 仕事の記録
    • バイオ・医薬
  • 翻訳者になるまでの記録
    • 日々の学習記録
    • 1週間のまとめ
    • 特許を読み解く
    • 訳語確定の試行錯誤
    • バイオ・医薬
    • 化学・物理
    • ミス対策
    • トライアル
    • マインドセット
    • 学習法
    • 時間管理
  • ツール
    • イートモ
    • memoQ
    • Trados
    • JustRight!
    • 知子の情報
    • マインドマップ
    • ブログ
    • WordPress
  • その他
    • 健康管理
    • レバレッジ特許翻訳講座について
    • 個人事業主として
    • メディカルライティング
    • 読書
    • 文章力向上
    • 日常
    • 私について
Archives
Recent Posts
  • 変化の2024年を振り返る
  • Contour社のローラーマウス(ローラーバーマウス)の掃除方法
  • 2023年をざっくり振り返る
  • January 14, 2023
  • 2022年を振り返って
Links

レバレッジ特許翻訳講座

医学翻訳ブログ

  • HOME
  • 投稿者:asa
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  Trans to Trans