
学習計画、どうにか提出
2018-02-11 asa Trans to Trans
計画を立てるのが、とても苦手です。 今週はほぼ全ての時間を学習計画やCV作成に充て、昨日ようやく提出までこぎつけました。
想定していたよりも時間がかかりました。
本来は金 …
ひたすら、学習計画
2018-02-10 asa Trans to Trans
昨日も1日、学習計画のために時間を割きました。 いろんなビデオセミナーで話されているので今更かよ、と突っ込まれそうですが、目標とする収入を、はじめて単価x処理量x稼働率で考え …
引き続き、学習計画
2018-02-09 asa Trans to Trans
昨日は学習スケジュール立案のために時間をとりました。
どの順番で学習を進めていくか、トライアルはいつ受けるか。
朝はこの2つを考えつつトライアルを受けるタイミングに関するビデオ …
目標達成のための学習計画
2018-02-08 asa Trans to Trans
「今後の方針について」を視聴して
帰宅後、「2524_今後の方針について」を視聴しました。
いきなり余談で申し訳ないですが、タイトルから個別のスカイプコンサルを増やす理由とか第 …
1合目から、山頂を思う
2018-02-07 asa Trans to Trans
焦りの原因は他人との比較
最近、いろいろと思うところがあって、受講感想を取り扱ったビデオセミナーを聞いたり、講座案内の中の受講感想を見返すことが多いです。
自分と同じような条件 …
明細書を読む
2018-02-06 asa Trans to Trans
2/5の学習記録
学習時間:3h50m ブログ(昨日の振り返り+学習記録) : 1h40m
明細書2本(1本は途中)読む:2h10m 視聴したビデオセミナー
…
ポストイット時間管理術 はじめました
2018-02-05 asa Trans to Trans
2/4の学習記録
学習時間:12h50m ブログ(昨日の振り返り+学習記録) : 3h
CV作成準備(ノート作成、資料の整理、特許庁データベースで関連用語で検索):8 …
学習振り返り 第2週目(2018/01/29- 2018/02/04)
2018-02-05 asa Trans to Trans
1/29 - 2/4 の学習記録 トータル学習時間:49h20m (目標時間:50h)
主な学習内容:
マスターCV作成の …
パソコン設定と時間管理
2018-02-04 asa Trans to Trans
2/3の学習記録
学習時間:7h40m ブログ(昨日の振り返り+学習記録) : 2h
ビデオセミナー視聴:40m
自動車用途に絞って、特許庁のデータベースで関連特 …
まずは木から
2018-02-03 asa Trans to Trans
2/2の学習記録
学習時間:6h ブログ(昨日の振り返り+学習記録) : 30m
ビデオセミナー視聴:10m
CV作成準備(繊維強化プラスチックの資料を読んで、マ …