
明日こそ
2018-01-04 asa Trans to Trans
2日連続で3時起きに失敗。さすがに5時起きからいきなり2時間縮めるのはつらいのだろうか。
いや、今日は物理的な対策を完璧にして(うるさい目覚まし時計を背伸びしないと取れない場所に …
足元が崩れる前に
2018-01-03 asa Trans to Trans
はい。昨日3時起き宣言をしましたが見事に失敗しました。
目は覚めたのですが、「まだお正月じゃ~ん」と脳が起きるのを拒否しました。
・・・本当のところは、昨日「今日から明細書を読 …
日常へ
2018-01-02 asa Trans to Trans
いつもの棲家へ戻ってきました。
誰もいなくてテレビの音も聞こえない環境が落ち着きます。 スマホにビデオセミナーをいくつか保存しておいて、移動中に視聴しました。
視聴後、視 …
Quality of Life
2018-01-01 asa Trans to Trans
あけましておめでとうございます。 実家に帰省中です。
車が文字通り足になっている田舎です。
昨日最寄り駅から1日に5本しかないバスに乗ったのですが、8割方外国人だったくら …
2018年に向けて
2017-12-31 asa Trans to Trans
2017年の手帳に書いた目標の一つに、
「2年後中国語通訳・翻訳者になるために具体的な方法を取る」
がありました。
ツッコミどころ満載ですが、この時はぼんやりと、このまままっ …
特許登録までの道のりを思う
2017-12-30 asa Trans to Trans
今日の学習時間:9h30m
朝6時起き+朝風呂に久々に近所の温泉(見た目銭湯なんですが、泉質がすんばらしいのです)に行ったので、遅めのスタートでした。
今日はビデオセミナーを …
技術思想を理解すること
2017-12-29 asa Trans to Trans
本日の学習時間:8h20m
勉強の合間に掃除したり、届いたプリンタの設定したり、壊れていた引き戸の戸車を付け替えたりしていたので、8時間以上も勉強してた実感がありません。ただ、 …
6年ぶりの歯医者へ
2017-12-28 asa Trans to Trans
仕事納めでした。これだけ年末の実感がないのも初めてかもしれません。もう目が来年に向いてます。
今日はなんと6年ぶりくらいに歯医者へ行きました。
自覚症状があった歯以外にも軽度な …
可視化の威力
2017-12-27 asa Trans to Trans
昨日そこそこ勉強したな、と思ったのにトータル学習時間は4時間切ってました。それを知った時に、本気でこりゃいかん、続ける気あるの?と自分に半ばあきれました。
で、今日は5時前に起床 …
備品を購入
2017-12-26 asa Trans to Trans
プリンタ、コピー用紙、A4ノートなどを購入しました。
帰省までには届きそうです。実家にネット環境がないので、資料を印刷して持って行きます。とはいえ、勉強できる環境とは言い難いので …