日々の学習記録

ブログを書く目的 その2

ちょっと前に、ブログを書く目的について書きました。

昨日「ビデオセミナー2732号:夏の終わりに」を聞いていて、ん、と引っかかったところがありました。

前回の記事で、だらだらと好き勝手書いていることに反省し、自分のステージが上がったら思う存分書きます、勉強する時間に振り分けますと書いたんですが、またずれてるな、これ逆だなー、と思ったんです。

ステージが上がったら書くんじゃなくて、上げるために書くんじゃないか、と。

 

以前読んだ本で、きちんとした言葉を使えば考え方も人生も変わっていくという話がありましたが、あれと同じですね。

(2673号:翻訳力とブレイクダウンで紹介されていた言葉が足りないとサルになるという本です)

きちんと出典を書いて、論理的に展開した記事を書くようにすれば、論理的な考えが身について、結果としてステージが上がるんじゃないかと思い直したんです。

ステージと言ってますが、螺旋階段ですよねこれも。

一気に変わることはなくて、少しずつ、でも気が付いたらだいぶ遠いところに来たなーという感覚。

これだけブログ書いてきてますが、まだまだ全然、その感覚は味わえていません。そういう方向で書いた記事が少ないからですね。

 

ブログを書く目的の一つ。それは論理的な文章を書く練習をすることで少しずつ螺旋階段を登っていくこと。

来週、明細書を読みこんでいくときに、読んだ明細書の内容を記事にしていきたいと思っています。

今週はぐっと集中して、まずはIBMレジストの対訳シリーズを終わらせる予定です。

 


8/26(日)・8/27(月)の学習記録

項目: IBM社レジスト特許を読む(43)途中から~(54)途中まで

学習時間:
8/26(日): 14h25m
8/27(月): 7h20m

8/28(火)の学習計画

項目: IBM社レジスト特許を読む(54)途中から~
目標: 7h10m