1週間のまとめ

第46週目の振り返り(12月3日~12月9日)ー 決意 

46週目の記録

学習時間:44h20m 

(これまでの累計学習時間:2,753時間)

主な学習内容:

  • トライアル振り返り
  • 請求項の訳し方・構造解析
  • 「基礎高分子化学」を読みながら知子の情報へ足りない知識を補充

時間の記録:

先週よりさらにカラフルになりました。

青が勉強時間、緑がブログ・読書・その他作業、

ピンクが講座の学習と関係ない時間(休憩、家事など)です。

オレンジは残業時間です。

 

カラフルになるということは、それだけ勉強できていないということです。

現に、今週の44時間という学習時間は1か月目を除くと、ワースト記録です。

原因は下記に書きます。

 

根っこが腐った植物に水をやっても実はならない

学習時間を大きく減らした原因は、他でもないトライアルレビューです。

(その他、Multiterm登録などの作業時間が多かったのもありますが)

 

あれ?もうネタにして昇華したんじゃないの?

と思われるかもしれませんが、実はかなり引きずってしまいました。

 

すみません。昨日「短く書く力」なんて書いておきながらあれなんですが、

今日は自分の心情を吐き出します。

 

問題の根幹にあるものは、やはり「依存マインド」「甘え」です。

この問題を抱えているという認識はもともと持っていました。

そして、これを直したいと思っているし、

直さなくては稼ぎ続けるプロにはなれないとも思っています。

 

そんな「腐ったマインド」も、講座の学習を通じて少しずつ変わってきたと

思っていました。

 

でも、何も変わっていない。変わっていないじゃないか。

 

この事実になかなか正面から向き合えませんでした。

ビデオセミナー(2867号:承認欲求を納品物から切り分ける)で

アドバイスいただいた通り、性格は一旦切り離して、

メカニズムでミスを防いでプロとして納品する。

これは理解しましたし、やります。

ただ、どうしても「自分を許せない」気持ちが強く残ってしまい、

そこから完全に抜け出すことができませんでした。

 

それでも今は、だいぶ良くなりました。

日曜日にトライアル2社目に応募するにあたり、

再度1社目のファイルに目を通しました。

その時に、本当にこれはひどいなと改めて思い、

「本当はこうすべきだった」という形にリライトしました。

 

これで、「次は大丈夫だ」という気持ちになったのか、

一応自分の中で決着がついたのかわかりませんが、だいぶ落ち着きました。

 

1年目ラストスパートに向けて

昨日、トライアル2社目に応募しました。

講座1年目終了時、つまり来年の1月末までに最低あと3社、応募します。

もし5社受けて結果が出ないのであれば

レベルが絶対的に足りていないということでしょうから、

勉強モードに切り替えて2、3か月後ぐらいに再度挑戦します。

 

講座終了時(2020年1月末)に講座推奨レートで稼働するために、

まずはどんな形でも、手でも足でも引っ掛けて、入り込んで、実績を積みたい。

少しずつ勉強と実ジョブを平行させてレートを上げていくことを考えたら、

今、この期間で何としてでもトライアルは突破したい。

こんな風に、考えています。

 

なので、私はこの期間に勝負をかけます。

年末年始は帰省しません。通常運転です。

文字通り、破壊的にやることをここに宣言します。

 

これ以上失うものなど、何もありません。

自分のまとっている「甘え」や「依存マインド」も一切合切破壊して、

結果を出します。