
学習振り返り 第32週目 ( 8/27 - 9/2 )
2018-09-03 asa Trans to Trans
32週目の記録
トータル学習時間:71h10m
(1日有給取得しました)
*これまでの累計学習時間:1907h
主な学習内容:
…
対訳シリーズは「守破離」そのもの
2018-09-02 asa Trans to Trans
「IBM社レジスト特許を読むシリーズ」を集中して進めてきましたが、
なんとか今日中に終わる目途が立ちました。 対訳シリーズはいくつかありますが、私にとって今回がはじめての対 …
失敗を繰り返さない
2018-09-01 asa Trans to Trans
残り4か月
今日から9月ですね。
9月に入ると、今年もあと4か月で終わりか・・・と途端に年末を意識します。
とにかく、特に9月と10月の2か月、これでもかというくらい詰め込ん …
失敗から学ぶ
2018-08-31 asa Trans to Trans
昨日の記事(30分間スピンコート)に対し、
ビデオセミナー2735号:違和感を感じろ!にてフィードバックを頂きました。
ありがとうございました。 誤訳を防げなかったこと、 …
30分間スピンコート
2018-08-30 asa Trans to Trans
「4000rpmで30分間スピンコートする」 昨日のIBM対訳シリーズ学習中に、しでかした誤訳です。
30分間→30秒間が正解で、secondsとminutesを見間違える …
今度は何の資格を取るの?
2018-08-29 asa Trans to Trans
水曜日です。
ですが、今日は急遽有給を取ったので引きこもります。
もちろん、やることは一つです。
ちょうど急ぎでやらなきゃいけない仕事もなく、
9月に入ると少し忙しくなるの …
ブログを書く目的 その2
2018-08-28 asa Trans to Trans
ちょっと前に、ブログを書く目的について書きました。
昨日「ビデオセミナー2732号:夏の終わりに」を聞いていて、ん、と引っかかったところがありました。
前回の記事で、だらだらと …
学習振り返り 第31週目 ( 8/20 - 8/26 )
2018-08-27 asa Trans to Trans
31週目の記録
トータル学習時間:58h10m
*これまでの累計学習時間:1836h
主な学習内容: IBM社レジスト対訳シリ …
ごくごく個人的な小さな進歩
2018-08-26 asa Trans to Trans
IBM社レジスト特許を読むシリーズに集中して取り組んでます。
昨日は、恐らく今までで一番集中してました。 家にいるときはキッチンタイマーを1時間に設定し、ずっと回してます。 …
「答え」を求めない
2018-08-25 asa Trans to Trans
昨日心の中でぐるぐるっとしていたもの。
それは今後の学習の進め方についての不安と迷いでした。
だいぶ細い所に入り込んで抜け出せなくなってしまったので、これ以上考えていても仕方な …