1週間のまとめ

第50週目の振り返り(12月31日~1月6日)

現在の目標と行動計画

  • 現在の目標:4月末までにトライアルに合格する
  • 行動計画:3月10日までにトライアル応募開始、合計3社応募する
  • 現状:トライアル応募社数2社(1社不合格、1社結果待ち)

50週目の記録

学習時間:75h30m 

(これまでの累計学習時間:2,969時間)

主な学習内容:

  • たまっていた資料を読みつつ整理(メインは「機械設計エンジニアの基礎知識:プラスチックの基礎、電気のきその基礎」など)
  • 接着剤についてまとめ、日本語明細書を読む(3件)
  • 「100万人の金属学」を知子の情報、ノートにまとめつつ読む
  • トライアルに向けた学習
  • 「翻訳の布石と定石」25ページまで

その他:

  • ブログのカスタマイズ+去年のブログを見返す
  • 年間計画の作成。マインドマップでまとめ→カレンダーに書き込み、貼りつけ

時間の記録:

作業の時間が多めです(今週から通常に戻ります)。

先週の途中から、「24時間を第1~第4領域に分けて管理する」ことを

試験的に始めています。

黒いのは「無駄時間」を示す「第4領域」です。

内訳は不要なネットサーフィンや、

とあるものをオンラインで買おうとして結局買わなかったりしたときなどです。

目標の明確化

記事の冒頭にでかでかと目標と現状を掲げておきました。

2年目の第1クオーター終了までの目標です。

これからの1週間振り返り記事に載せていく予定です。

もちろん、「絶対達成する」というプレッシャーを自分にかけるためです。

 

何をするにせよ「何のためにやっているか」を意識することは

本当に大切だと最近よく思います。

 

トライアルへ向けての学習でも、

漠然と資料を集めて読むのと「ここがわからないから知りたい」

知らないこと(調査対象)を明確にしておくのとでは

検索キーワードの精度に違いが出て、

得られる結果も変わってくるなと思うことがありました。

 

もちろん、目標が「絵に描いた餅」にならないようにブレイクダウンしていきます。

そのための一環として、「今週の目標」をこの毎週の振り返り記事に載せて、

どこができたか・できていないかを振り返るようにします。

 

習慣を見直す

今週は時間のログのつけ方を少し見直しました。

(詳細はこちらの記事をご覧ください)

 

目的は2つあります。

1つは無駄な時間を省いて学習時間を最大化させること、

もう1つは「第2領域(緊急ではないが重要)」への投資を意識することです。

 

私にとっての第2領域は主に読書と、将来のためにやっておくべき

ツールの習得やメンテナンス等です。

(必要に迫られてやるものは「第1領域(緊急かつ重要)」です)

 

特に読書については毎日最低15分、時間を取っていく予定です。

目先のトライアル合格がもちろん大切なのですが、

読書をして学んだことを実践してアウトプットしていく習慣をつけるかつけないかで、

1年後だいぶ変わるだろうなという気持ちがあるからです。

 

去年も何度も試みましたが夜ギリギリまで通常の学習をしてしまい

なかなか身につきませんでした。

先週は後半から挑戦していて、今のところはうまくいっています。

これを習慣化させることが、当面の目標のひとつです。

今週の目標

  • 残業トータル2時間以内(1月は一番忙しくなりそうです)
  • 「翻訳の布石と定石」50ページまで
  • 読書と24時間ログの習慣を継続する