21週目の記録
トータル学習時間:62h15m
*これまでの累計学習時間:1,189h
主な学習内容:
- 橋元の物理(58)~(64)正弦波
- 気体の内部エネルギー関連の特許明細書を読む
- 波について特許明細書を読む+マインドマップでまとめ
時間の記録:

1月から月1、2回通院していた歯医者から解放されました。
計10回。1時間としても10時間。
長年定期健診に行かずに具合が悪くなるまで放置していたせいです。
何事もそうですが、先に延ばして解決することなんてないんですよね。
マインドマップとの付き合い方
土曜日に波関連のマインドマップをかなり悩みながら作り、これを貼り付けるのはいかがなものか、と思いつつもブログに投稿しました。
ビデオセミナー「2668_マインドマップについて考える」にて早速フィードバックを頂きました。
いつもながら、この素早いフィードバックは本当にありがたいです。
波力発電のまとめ方を変えて、特許明細書についてまとめたものには図面を貼り付けました。
あとは、前日の積み残しの波消しブロックとその関連特許についてマインドマップを作り、そこで一旦終了としました。
波消しブロックの特許についてはやはり形状とか、ブロックの穴とか溝とかが鍵となるようで、立体的な図面を見る訓練にもなりました。
橋元の物理はこの先も特許とつながる重要な概念が出てくると思います。その都度時間を決めて、マインドマップを作っていきます。
コンディション管理
最近会社で立て続けに「痩せた?」「なんかしんどそう」と言われ、
自分でも体力の低下は実感していて、
昨日のブログも今日見返すと「えっらい暗いなーこの人」という感じで、
ベストコンディション!とは言えない状況です。
夏になると体調を崩しがちになるので、体調管理にこれまで以上に気を付けていきます。
そして、なるべく明るく。
もともとの明るさのレベルが高くないので、ニュートラルちょっと明るめくらいで、今週も頑張ります。