日々の学習記録

4/15のログ:本気モード、スタート

こんばんは。

今日から、毎晩「ログ」としてやったことと時間の記録、明日やることをアップします。

「記事」は朝書きます。記事はできるだけ毎日、を目標にします。

今日は初日なので長々書いていますが、明日からはもっと淡白になる予定です。

4/15 の学習内容

  • 3089_勝ち抜くためのインタビュー術のまとめ、今後の対策
  • これまで学習した(=知子の情報に入っている)情報から医療機器関連の情報(求人情報含む)を抜き取って少し横展開して学習→カードをマージしたり分割したり、マインドマップにまとめたり
  • 画像診断装置関連(X線、MRIあたり。超音波は明日にします)

今まで医療分野ってなんかあったかな、と思いながらも知子の情報を検索すると、たんまり出てきました。

マインドマップにまとめました。

MEMS技術、高分子の表面改質、炭素繊維の特徴・・・こうやっていろいろとつながっていくんだな、と改めて思いました。

と同時に、何も調べずに「医療機器って難しそう」とほざいていた少し前の自分を本当に殴り飛ばしたくなりました。いや、ほんとに。

 

明日の予定

超音波についての学習に時間を割きます。

今日も至る所に超音波が出てきました。

キヤノンメディカルシステムズの下記の資料、なかなか良さそうなのでここから読んでみます。

https://www.medical.canon/jp/lecture/index.html

その他やること

  • E’Storageで取っている対訳(F社の画像診断装置関連)を読む
    (背景技術、どんなものがあるのか)
  • F社のHP上の装置をざっくりまとめる(ノート作成)
  • 日本医療機器学会のHPを見る
  • 今日まとめ切れなかった学習スケジュールを立てる

時間の記録

これをアップする目的は、日々緊張感を持って1分1秒に向き合うためです。

あまり見えないかもしれませんが、テキストにするとごちゃごちゃするので、画像の形でアップしていきます。

学習時間:14h40m (学習時間+読書10m含む)

(4/16追記:当初学習時間16h20mと書いていましたが作業時間を含めた時間を書いてましたので訂正しました)

毎日読書の時間は「第2領域」の時間として少しでも取っていこうと思います。学習時間に算入します。

時間は正直、調整できてしまいますがありのままで行きます。

個人的なところはぼかしますが、内容もそのままです。

なぜそこにそんなに時間使ってんの?それ必要なの?てところがあれば、どなたでもツッコミ大歓迎です。