早いもので、明日から3月ですね。
3月は、これまで以上にガンガン前のめりでやっていこうと思います。
というのも、順調に仕事を頂いているA社、何とか軌道に乗せたいがなかなか予定が合いづらい新規B社の両方をうまく回せそうなタイミングがやってきたからです。
今進行中のA社案件が納期より早めに進捗しているので、すでに手元にあるA社の次の案件の前後でB社の案件を詰め込もうという作戦です。
もちろん、B社から仕事を頂ける保証は100%ではないのですが(根回しはしていますし、取りにいきます)、このタイミングで来なかったとしても、とにかく前倒し前倒しで進めていかないと、2社(以上)と経常的に取引を続けるのは難しいなと感じています。
そんなこんなで、生産性を高めるべく、またいろいろと取り組んでいます。
最近効果があるなと思っているのが、「とにかく通知をオフにする」ことです。
スマホの不要な通知はもともと切っているのですが、パソコンのメーラー(Becky)でメール受信時にモニタの右下あたりに出てくるメッセージが意外と気が散るのでオフにしました。
Beckyで仕事用メールアカウントだけ通知するようにできたらよかったのですが、どうも(たぶん)できないようです。
なので、スマホのメールアプリで、仕事用アカウントだけ通知するように設定しています(ちなみにSparkというアプリです。使い勝手いいですよ)。
それから、朝食まで(4時~8時くらいまで)は、休憩中であっても仕事以外の用事でネットを見るのを禁止にしました。その他の時間も、休憩時間以外は禁止です(たまに守れていないこともありますが)。
朝はこれでめちゃくちゃ集中できます。
久々にストイックモードに入ってきた感がありますが、全然つらくないんですよね。
というのも、最近、「この生活、最高だな」ってしみじみ思うからです。
家でひとりで淡々と仕事ができる、自分で時間の使い方をコントロールできる、もっといえば、自分の人生を自分でコントロールできるのはやっぱり素晴らしいな、と思います。
なので、まずはこの生活を維持するために、そしてもっと先の理想の生活を送るために頑張ろう、と自然とエネルギーが湧き上がってきている感じです。
そんなこんなで、とりとめがない日記ですが、3月はガンガンいきます宣言でした。
<私信>
北の大地から「写真おくれ~」という声が聞こえてくるのですが、私のスマホにはあいにく新居の現況写真(退去時の証拠にするもの)しかありません。
途中の目標を達成したら、ちょっと遠出をしますので、それまでお待ちくださいませ・・・
インスタバエする
どや顔の
上から目線で
お願いします!
わかりました!(10mくらい前から)ドヤ顔で写真撮ります!