• Home
  • お問い合わせ
asa
仕事の記録

「ぐぬぬ」から1年。

2020-12-20 asa
Trans to Trans
他の受講生の「年末年始は仕事でいっぱい」のブログ記事をみて、「ぐぬぬ」と思っていた頃から1年。 「今年の年末年始は仕事漬け」の予定になりました。 先日トライアル合格後の初打 …
仕事の記録

2020年48~49週目のログ:選択

2020-12-06 asa
Trans to Trans
気がついたらカレンダーが最後の1枚になってました。 今回は、「選択」にフォーカスして、ここ最近のことを書こうと思います。 やっぱり英日で稼ぐ 前回、英訳移行のための学習をはじ …
仕事の記録

2020年46~47週目のログ:やはり明細書は実施例から訳すべきというのが現状の結論。

2020-11-22 asa
Trans to Trans
今日の処理量のノルマを達成したので、少しだけ書いておきます。 1.明細書を訳す順番を変えたらとっちらかったお話 2.英訳に向けて動き出そ …
仕事の記録

2020年45週目のログ:切り替え

2020-11-08 asa
Trans to Trans
45週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳)1件納品、新規案件に着手 メモリ・用語集整備などいろいろ 受講感想提出 仕事の状況 前回の記事の通り、今の自分に …
仕事の記録

負荷試験の結果

2020-11-03 asa
Trans to Trans
10月初めから約1ヶ月間、これまでにない短納期の案件に取り組んでいました。 いろいろと気づきがあったのでここにまとめたいと思います。 概要 案件:英日特許翻訳(バイオ系 …
仕事の記録

2020年40~44週目のログ:負荷試験

2020-10-04 asa
Trans to Trans
40~44週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳) 実ジョブに浸かっております。頭の先まで。 これまでで一番きつい(特に納期的に)新規案件を受けたので、超スーパーウ …
仕事の記録

2020年39週目のログ:支給メモリとの葛藤

2020-09-27 asa
Trans to Trans
39週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳) トライアル応募(2件) 実ジョブから少し深掘りして学習など 今週も実ジョブを進めつつ、トライアルに応募しました。 …
仕事の記録

2020年38週目のログ:作業興奮<達成感<<<好奇心

2020-09-20 asa
Trans to Trans
38週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳):1件寝かせて次に着手 トライアル応募 手持ちの案件をとりあえず完成させました …
仕事の記録

2020年37週目のログ:memoQもいいけどTradosもね(「印刷プレビュー」機能について)

2020-09-13 asa
Trans to Trans
37週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳) トライアル応募準備 大腸内視鏡検査に行く→異常なしで一安心 順調に実ジョ …
1週間のまとめ

2020年36週目のログ:30年後

2020-09-06 asa
Trans to Trans
36週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳) 今週もひたすら仕事モードです・・・といいたいところですが、実はそうでもなく。 少しだけ、実家に帰省していました。 父 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 83
Search
このブログについて

◆はじめに

◆よく読まれている記事

◆未経験から翻訳者になるために大切な3つのこと

◆レバレッジ特許翻訳講座はおすすめできるか?

asa
フリーランス英日特許翻訳者です。
専門:医薬・バイオ分野。
翻訳実績:各種バイオ医薬・低分子医薬、遺伝子治療など→詳細はこちら

お問い合わせはこちらからお願いします

Catelogies
  • 翻訳の仕事
    • 仕事の記録
    • バイオ・医薬
  • 翻訳者になるまでの記録
    • 日々の学習記録
    • 1週間のまとめ
    • 特許を読み解く
    • 訳語確定の試行錯誤
    • バイオ・医薬
    • 化学・物理
    • ミス対策
    • トライアル
    • マインドセット
    • 学習法
    • 時間管理
  • ツール
    • イートモ
    • memoQ
    • Trados
    • JustRight!
    • 知子の情報
    • マインドマップ
    • ブログ
    • WordPress
  • その他
    • 健康管理
    • レバレッジ特許翻訳講座について
    • 個人事業主として
    • メディカルライティング
    • 読書
    • 文章力向上
    • 日常
    • 私について
Archives
Recent Posts
  • 変化の2024年を振り返る
  • Contour社のローラーマウス(ローラーバーマウス)の掃除方法
  • 2023年をざっくり振り返る
  • January 14, 2023
  • 2022年を振り返って
Links

レバレッジ特許翻訳講座

医学翻訳ブログ

  • HOME
  • 投稿者:asa
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  Trans to Trans