
学習振り返り 第27週目 ( 7/23 - 7/29 )
2018-07-30 asa Trans to Trans
27週目の記録
トータル学習時間:51h50m
*これまでの累計学習時間:1,570h
主な学習内容: IBM社レジスト対訳シ …
表面張力と界面活性剤
2018-07-29 asa Trans to Trans
台風接近中
台風、来てますね。関西ですが、風がびゅんびゅん吹いてます。
前回の大雨で被害を受けたところへも行きそうなルートを通っていくんですね。何事もないことを祈るのみです。
…
用例.jp は面白い
2018-07-28 asa Trans to Trans
昨日は前日に引き続き、表面張力について学習していました(今日1日でとりあえず終わりにする予定です)。 1冊別に作った「表面張力ノート」が終わりそうになっています。ようやく、「 …
スピンコートと表面張力
2018-07-27 asa Trans to Trans
2日ほど前から、IBM社レジストの対訳シリーズを進めています。 ・・・と言いたいところですが、実はビデオは1本目の半分くらいまでしか視聴していない状態です。
はい、いつもの …
普通の毎日
2018-07-26 asa Trans to Trans
昨日は3、4日ぶりに通常の勉強モードへ戻りました。
(その間は、CVと不毛な戦いをしていたり、深い反省モードに陥っていたり、3か月のまとめをしていたりしました) 朝勉強しな …
出口を見据えて
2018-07-25 asa Trans to Trans
1年目前半の失敗は、「出口」を見ていなかったことが大きいと思っています。
何のために今、この勉強に取り組んでいるのか。この勉強から何を得る必要があるのか。
そういったことを考え …
フォーマット (4~6か月目の記録)
2018-07-24 asa Trans to Trans
決断
講座を受講して、半年が経過しました。本当にあっという間です。
最初の3か月経過時に、次の3か月の目標を「化学と物理の基礎固めを終わらせてトライアルに応募する」と設定しまし …
学習振り返り 第26週目 (7/16- 7/22)
2018-07-23 asa Trans to Trans
26週目の記録
トータル学習時間:83h5m
*これまでの累計学習時間:1,518h
主な学習内容: トライアルBシリーズ B …
脱・草食系
2018-07-22 asa Trans to Trans
早めの夏バテ?か何かで、昨日も全身のだるさと頭痛に悩まされてました。
スタミナ不足かな、と思い、普段あまり食べない肉をガンガン焼いて食べたり、血行をよくするためにストレッチしたり …
知識の横展開
2018-07-21 asa Trans to Trans
ビデオセミナー2692号・用語確定は多数決ではない、を視聴しました。
アドバイスありがとうございます。 視野がだいぶ狭かったことに気付きました。
KYな訳語になっていない …