
2020年35週目のログ:自分のヒヤリ・ハットから学ぶ
2020-08-30 asa Trans to Trans
35週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳)納品と新規案件に着手 今週も引き続き、ゴリゴリと仕事を進めております。
1件納品 …
2020年34週目のログ:他人のミスから学ぶ
2020-08-23 asa Trans to Trans
34週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳) 変わり映えしない記録ですが、今週もひたすら鬼の仕事モードです。
次の案件も手元にあるのですが、9月は個人的な用事で時間 …
2020年33週目のログ:最強の学習素材をゲット
2020-08-16 asa Trans to Trans
33週目の記録 実ジョブ(英日特許翻訳) 今週はひたすら仕事を進めていました。
今回の案件は、もう少し勉強したいと思って …
2020年32週目のログ:将来のための準備期間
2020-08-09 asa Trans to Trans
32週目の記録 実ジョブ(準備)
ブログ記事作成(翻訳サンプル、CATツール)
用語集の補充、ツールをいじる
お金関係い …
2020年29週目のログ:memoQの評判は伊達じゃなかった
2020-07-19 asa Trans to Trans
29週目の記録 実ジョブ(特許翻訳5件目、最終チェック→納品)
実ジョブの手じまい、スキーム更新、ツールをいろいろ導入していじっ …
2020年28週目のログ:スケールアップ
2020-07-12 asa Trans to Trans
28週目の記録 実ジョブ(特許翻訳5件目:チェックの途中→納品前最終チェック前まで)
小さな翻訳案件1件 今週は途中に1件、ミニミニ案件を挟みつつ、チェックを …
2020年27週目のログ:他人目線
2020-07-06 asa Trans to Trans
27週目の記録 実ジョブ(特許翻訳5件目:翻訳中→チェックの途中)
4件目を整理(フィードバックからミス対策を考える、など) 今週は前半翻訳を進め、後半からチ …
2020年26週目のログ:プロであるということ
2020-06-28 asa Trans to Trans
26週目の記録 実ジョブ(特許翻訳5件目:翻訳中)
Tradosと格闘、Memsourceの操作方法を一通り理解する
次に向 …
2020年25週目のログ:まだまだ
2020-06-21 asa Trans to Trans
25週目の記録 実ジョブ(特許翻訳4件目:納品、5件目:翻訳中) 4件目を納品して、5件目に取りかかっています。
今週は先週に比べて、「まだまだだな」と思うこと …
2020年24週目のログ:ファンファーレは鳴らなくても
2020-06-14 asa Trans to Trans
24週目の記録 実ジョブ(特許翻訳4件目:翻訳~チェックの途中)
ツールの使い方をいろいろ研究(Xbenchをメインに) …