
2年目7~9ヶ月目のまとめ:セイカイのないセカイで
2019-11-01 asa Trans to Trans
光の速さで3ヶ月が過ぎ去りました。
少しの手応えを感じつつ、全然まだまだだと思いつつ。
限られた時間の中で、今何をすべきなのか。
今ま …
9/16~18のログ:実ジョブ経験後、はじめてのトライアルで思うこと
2019-09-19 asa Trans to Trans
9/16~18の記録 実ジョブ(英語1件、中国語1件)
治験翻訳の学習(自力翻訳→対訳と比較、イートモでトレーニング)
実ジ …
9/12~13のログ:わんこそば、スピードアップ
2019-09-14 asa Trans to Trans
9/12~13の記録 実ジョブ(中国語2件・1件は途中)
治験翻訳の学習(少しだけ) 今日は短めの進捗報告です。
こ …
9/9~11のログ:PAT-Transer V13 セカンドインプレッション
2019-09-11 asa Trans to Trans
9/9~11の記録 CVの改訂
治験翻訳の学習(抗癌剤の添付文書)+ PAT-Transerに親しむ
実ジョブ(中国語)
…
9/4~6のログ:平穏と修羅場と新展開
2019-09-07 asa Trans to Trans
9/4~6の記録 実ジョブ(英語1件、中国語1件・途中)
治験翻訳の学習(イートモでトレーニングしつつ足りない知識を補充)
ツールの学習(主にPAT-Transer …
9/2~3のログ:1/3の現状と感情
2019-09-04 asa Trans to Trans
9/2~3の記録 実ジョブ(英語)
実ジョブ関連の学習 まさかの1/3
この2日間は、いつもの中国語案件の取引先から頂いた英語の診断書翻訳に取り組んでいまし …
8/26~28のログ:毒の沼地で回復!
2019-08-28 asa Trans to Trans
8/26~28の記録 実ジョブ(中国語・19、20件目)
毒性試験の学習 毒性試験の沼に漬かってました
この数日は、実ジョブ以外は毒性試験の学習を主に進めて …
8/22~23のログ:悩んでいる暇があったら手を動かせ
2019-08-23 asa Trans to Trans
8/22~23の記録 実ジョブ
細胞診・分子病理検査の学習
遺伝子、遺伝子検査の学習 言語が変われば、難易度も変わ …
8/19~21のログ:「卵を打つ」
2019-08-21 asa Trans to Trans
8/19~21の記録 実ジョブ(17~18件目)
トライアル応募先リスト更新
メディカルライティングセミナー参加準備 先週末から実ジョブにだいぶウエイトが …
8/12~15のログ:ラットとマウスとウサギと、exposure
2019-08-15 asa Trans to Trans
8/12~15の記録 抗凝固薬の翻訳前半分(対訳と比較、機械・AI翻訳と比較)
抗凝固薬の翻訳後半分(翻訳・チェック、調べ物)
…