
ミスと集中力
2018-07-05 asa Trans to Trans
トライアル関連のビデオ(Cシリーズ)を終え、最後にもう一度はじめから通して訳してみました。
夜にやったのですが、やはり集中力が落ちてるんだなということを実感しました。
訳した後 …
岡野の化学とトライアル
2018-07-04 asa Trans to Trans
トライアルに向けての学習に夢中になっています。
朝は5時間半ノンストップでいけそうな勢いで、夜は勉強を切り上げて寝るのがとても惜しい。
そして興奮して寝つきが悪くなっています。 …
不安は書き出す
2018-07-03 asa Trans to Trans
ビデオセミナー「2683_受講生ブログへのコメント」を視聴しました。コメントありがとうございました。
日曜日、月曜日は実際にトライアルに向けての学習を進めていて、時間の限りやるし …
学習振り返り 第23週目 (6/25 - 7/1) トライアルへ向けて
2018-07-02 asa Trans to Trans
23週目の記録
トータル学習時間:58h50m
*これまでの累計学習時間:1,309h
主な学習内容: 橋元の物理(76)~( …
橋元の物理シリーズ 終わりました
2018-07-01 asa Trans to Trans
物理は積み重ね
橋元の物理シリーズが終わりました。
全79本、所要時間は約265時間でした。
後半特許明細書を読んだり周辺知識を調べたりすることが多かったので、後半に時間がか …
ギア2
2018-06-30 asa Trans to Trans
7月を目前にして
早いもので、明日から7月ですね。後半戦スタートです。
私にとっては、第2クオーター(4~6か月目)の最終月であり、勝負の1か月になります。
もちろんこれまで …
私の頭の中の・・・
2018-06-29 asa Trans to Trans
ねじ
は、回らない。 物理の「右ねじの法則」のお話です。
電流を右ねじが進む方向に直進させると、磁場が右ねじの回転方向に生じることを頭の中でねじを回して考えようということ …
ワンクリックの違い
2018-06-28 asa Trans to Trans
最近、以前よりもマインドマップを作ることが多くなりました。
以前は苦手意識があり、よし作るぞと気合を入れないと作れなかったのですが、ここのところはとりあえず作っておこう、あとでま …
電力と電力量
2018-06-27 asa Trans to Trans
これまでの物理の学習で、今まで見たことのない単位にたくさん出会いました。
今、橋元の物理 第14講(直流回路)の学習を大体終え残すところ演習問題というところまで来ています。
こ …
サルからヒトへ
2018-06-26 asa Trans to Trans
きっかけは1本のビデオセミナー
先週視聴したビデオセミナー「2673 翻訳力とブレイクダウン」。
内容は「言葉が足りないとサルになる」という本のレビューだったのですが、視聴して …