日々の学習記録

7/16のログ:鳥のさえずりで目覚める生活

7/16の記録

  • 治験関連文書の学習

 

今日はお仕事の打診もなかったので、1日治験に関する勉強をしていました。

主にこちらの治験翻訳入門という素晴らしい学習教材を元に、出てくる書類を印刷して要点をまとめていました。

その他印刷済みの書類と合わせて、7、8cmくらいの書類を読みまくりました。

 

「ラストスパート宣言」への補足

ビデオセミナー3164号(デュアラーのススメ)にて、昨日のログにアドバイス頂きありがとうございました。

自分の頭の中で考えていたことをすっ飛ばして、他人が見てわかる文章になってませんでした。申し訳ありません。

 

少し補足させてください。

優先順位付けについて、現時点では今頂いている中国語医療翻訳が最優先です。

案件のない時に英日のメディカル(治験関連文書)の学習をします。

 

中国語については、今の分野から当面広げません。

徐々に早くこなせるようになってくると思うので、そうなったら英日メディカルの学習に割く時間を増やします。

2020年1月末の時点では、中日と英日の比率(売上ベース)は半々くらいを目指します。

進捗状況を書いている別ページは今週中にアップデートします。

 

中日の稼働率を上げるといっておきながら、また方針変更ですか、と思われるかもしれません。

最近メディカルライターがらみでいろいろと調べていた時に、やはりこの分野は(翻訳も含めて)人が足りていない。今参入に向けて動くべきだ、と強く思いました。

 

今の中国語翻訳だけでは対応分野が広がりにくいので、中国語で他の分野を開拓するか、英日で医療系の仕事を狙っていくかを考えた時に、先日まではやはりリソースを集中させるために、しばらくは中国語でいこうと考えていました。

ですが同じ医療分野であれば、確かに言語の違いによる負荷はかかりますが、学習内容は相互に活かせます。

そのため今からやはり英日の医療翻訳(治験翻訳)に向けて学習を進めるべきだと思い、路線変更しました。

 

学習については、特許翻訳の学習スキームをかなり活かせる分野だと思うので、今学習すべき内容は何かを見極めて、進めていきます。

 

全くどうでもいい話ですが、今日のアイキャッチ画像みたいな人里離れた場所に住みたいです。鳥のさえずりを目覚まし時計にしたいです。

でも、さすがにちょっと不便ですねこれ。

場所は奈良県十津川村の玉置神社というところです。紀伊半島の真ん中ちょっと南くらいですね。

7/17の予定

  • 治験関連の学習

時間の記録

学習:13h35m