
January 14, 2018
2018-01-14 asa Trans to Trans
はるばる東京までやって来ました。
中国語検定1級の二次試験を受けるためです。
実質行きの新幹線の中でしか勉強してなかったこともあり、パフォーマンスは理想的ではありませんでした( …
審査書類を読んでみる
2018-01-13 asa Trans to Trans
1/13の学習時間:5h30m + ブログに1h
諸事情にて夜にブログ更新です。 XMindを初めて使ってみました。最近調べた資料から、明細書の記載要件(実施可能要件、サポ …
特許審査官も人の子
2018-01-13 asa Trans to Trans
1/12の学習時間:3h30m
視聴したビデオセミナーはなし。
特許庁の「発明の詳細な説明の記載要件」の資料読みからはじめたのですが、そこから調べものの旅に出てしまい、P&a …
点と点
2018-01-12 asa Trans to Trans
1/11の学習時間:4h30m
視聴したビデオセミナー:
114 P&G特許を読む(10)
115 P&G特許を読む(11)
116 P&G特許を読む(12)
…
マインドマップ作成
2018-01-11 asa Trans to Trans
1/10の学習時間:4h30m
視聴したビデオセミナー:
28 大学のカリキュラムを読み解く
33 アジレントのHP から
48 IT 翻訳者のススメ
110 P& …
早起きで気持ちが変わる
2018-01-10 asa Trans to Trans
今日はちゃんと3時に起きました。
勉強ログは明日朝まとめます。 やっぱり、会社行く前にこれだけ使える時間があるっていうのはすばらしい。
気持ちにも余裕が出ます。
逆に、 …
ブログを朝更新にします
2018-01-09 asa Trans to Trans
3時に、起きたのですが・・・
立ち上がって目覚まし止めて、「あと30分」が3時間に。
寝る子は育つ、なんて言ってられない。
明日は大丈夫、起きます。(なんとなく起きられるかど …
前へ前へ
2018-01-08 asa Trans to Trans
3連休最終日です。
3連休、がっつり勉強しよう!と当初思っていたのですが、自分の弱い心に負け、無駄な時間を過ごしました。
休み前に、学習計画を立てていれば早めに立て直せたかもし …
現実逃避
2018-01-07 asa Trans to Trans
昨日はブログを書きませんでした。
それ以前に、勉強をしませんでした。
現実逃避して、どうでもいいネットサーフィンに時間を浪費していました。 300本プレゼントに応募して、 …
3度目の正直
2018-01-05 asa Trans to Trans
3度目の正直でようやく3時に起床しました。
朝、会社に行く前に4時間半以上も使える時間があるなんて!
3時起きに順応すべく、この3連休も継続していこう。 しかし、帰宅して …