
8/8~10のログ:「認める」
2019-08-10 asa Trans to Trans
8/8~10の記録 実ジョブ(12~14件目) 前回のログにて、約3週間ぶりのお仕事を頂いてからさらに2件、
コンパクトな案件を頂きました。
なので、この3日 …
8/7のログ:猫の手、出動。
2019-08-07 asa Trans to Trans
8/7の記録 翻訳学習(抗凝固薬の添付文書)・対訳と比較
実ジョブ ほぼ3週間ぶりに、お仕事頂きました。
中国語の医療翻訳で、ボリュームもいつもと同様の控え …
8/5・6 のログ:魔法のコトバ
2019-08-06 asa Trans to Trans
8/5・6の記録 翻訳学習(抗凝固薬の添付文書)→ 対訳と比較
遺伝子について学習 「差」を見つめる
切りのいいところまで添付文書の翻訳をし、対訳との比較を …
8/1・2 のログ:キッチンタイマー最強説
2019-08-02 asa Trans to Trans
8/1~2の記録 翻訳学習(抗凝固薬の添付文書)
遺伝子について学習 暑いですね、ほんと。
今日は朝起きて(4時頃)部屋の温度計が33度でした。
「朝の方 …
7/29~31のログ:"challenge phase"
2019-07-31 asa Trans to Trans
7/29~31の記録 免疫学、生化学の学習
添付文書をひたすら読む
添付文書(抗凝固薬)を翻訳 今週前半は添付文書 …
7/24・25のログ:夏バテ対策は万全に
2019-07-25 asa Trans to Trans
7/24・25の記録 統計・薬物動態・試験デザインの学習
添付文書、インタビューフォームを読む
都度イートモで検索して英語表現と内容理解チェック 基礎的な …
7/22・23のログ:基本に立ち返る
2019-07-23 asa Trans to Trans
7/22~23の記録 統計、薬学、試験デザインなどの学習
インタビューフォーム(日本語)を読む インプット過多な日々が続いております。
新しいことを勉強する …
7/17~19のログ:夢子モードから脱却せよ
2019-07-19 asa Trans to Trans
7/17~19の記録
治験翻訳関連の学習 実際の治験関連文書を読む
対訳となりそうなものを探す
イートモをいじる
統計・薬物動態について学習
学習計画を …
7/16のログ:鳥のさえずりで目覚める生活
2019-07-16 asa Trans to Trans
7/16の記録 治験関連文書の学習 今日はお仕事の打診もなかったので、1日治験に関する勉強をしていました。
主にこちらの治験翻訳入門という素晴らしい学習教材を元 …
7/15のログ:ラストスパート宣言
2019-07-16 asa Trans to Trans
7/15の記録 実ジョブ(最終チェックのみ)
実ジョブ関連の学習
メディカルライター・医療翻訳関連の学習(情報収集メイン) 3時に起きると決めた早々から粗 …