
2年間のまとめ:マインドセットがすべて
2020-01-14 asa Trans to Trans
今月下旬でレバレッジ特許翻訳講座の受講から丸2年が経過します。
この2年の記録を受講感想の形でまとめました。 下記の管理人さんブログで取り上げて頂いている分です。
【受講 …
2019年の振り返りと2020年に向けて
2019-12-30 asa Trans to Trans
去年(2018年)の大晦日に次の記事を書きました。
2018年の振り返りと2019年の行動方針 この時は、家で海外ベンダーからのもはや何度目かわからない「納期遅れる、ごめー …
他人との比較がやめられない方へ、10年日記をおすすめする2つの理由
2019-08-23 asa Trans to Trans
こんにちは、asaです。
わかっちゃいるけどやめられないもののひとつ、
それが他人との比較です。 上を見たら切りがないですし、
…
2年目4~6ヶ月目のまとめ:変えれば、変わる
2019-07-21 asa Trans to Trans
2年目も半分を過ぎました。
この3ヶ月は、本当にいろんなことが変わりました。
関西から関東に引っ越し。
機械、電気関連から医療へのシフト。
英語から中国語へのシフト。
始 …
2年目第23週目の振り返り ( 6/24- 6/30 ) : 試行錯誤と成長型マインドセット
2019-07-01 asa Trans to Trans
なぜ わたしは こうも ミスが 多いのか。
いや、これは貴重なデータの山である。
よく見ると、なんとなく規則性も見えてくる。じゃあこうし …
2年目第20週目の振り返り ( 6/3- 6/9 ) : 上昇気流に乗れ!
2019-06-10 asa Trans to Trans
20週目は、ありがたいことに実ジョブメインで進めることができました。
ただ、これから安定して仕事を頂けるレベルでできているのか、
プロと …
2年目第18週目の振り返り ( 5/20- 5/26 ) : 本当の「お引っ越し」
2019-05-27 asa Trans to Trans
引っ越しを終えて新居での1週間。
今週ほど、週の始まりと終わりで全く違うところにいる週はないかもしれません。
物理的な引っ越しは先週でし …
5/20・21のログ:脳内麻薬は万能薬
2019-05-21 asa Trans to Trans
5/20・21の学習内容
5/20(月) 田部の生物基礎をはじめからていねいに(体液と体内環境)
ビデオセミナー視聴+メモ(3128_何のためにブログを書くのか・31 …
2年目第17週目の振り返り ( 5/13- 5/19 ) : 引っ越しとマインドセット
2019-05-20 asa Trans to Trans
関西から関東へ引っ越しました。
家賃変わらず1Kから2DKになったので、広いって素晴らしい!と
まるまる1部屋学習スペースにあてられるこ …
引きこもり勉強生活、1ヶ月目の気づき。
2019-05-15 asa Trans to Trans
こんにちは。
「1日中勉強」の生活も、早いもので1ヶ月経ちました。
夜になると朝の出来事が遠い昔のように感じるくらい、密度の濃い毎日を過ごしていますが、それでも1日1日はあっと …