
2020年第13週目のログ:リミットブレイク
2020-03-29 asa Trans to Trans
学習記録 前回の翻訳学習関係 対訳との比較の続き
ミスを再度洗い出し・対策を練る→もう一度ミス分を翻訳→再度ミス洗い出し・チェックスキーム更新
「Tra …
2020年第12週目のログ:ロッククライミング
2020-03-22 asa Trans to Trans
学習記録 翻訳学習(6858w→23611w/23611w)
明細書を読む(日本語・3件)
翻訳のヒント(終了) トー …
2020年第11週目のログ:「大丈夫」
2020-03-15 asa Trans to Trans
学習記録 Essential免疫学
翻訳学習(自力翻訳・1000ワードほど翻訳して公開訳と比較、6858/23728w)
明細書を読む(日本語・7件)
翻訳のヒ …
2020年第10週目のログ:健康一番、勉強も一番
2020-03-09 asa Trans to Trans
学習記録 Essential細胞生物学(第15章途中~20章・終わりまで+遺伝学分野の章をざっくりと)
大学生物学の教科書(分子 …
2020年第9週目のログ:遠回りが一番の近道
2020-03-01 asa Trans to Trans
学習記録 Essential細胞生物学(第1章~4章、11~15章途中・細胞、エネルギー、タンパク質、細胞膜など)
大学生物学の教科書(分子遺伝学)(6章~10章途中) …
2020年第8週目のログ:「今」を知る
2020-02-24 asa Trans to Trans
学習記録 自力翻訳(抗体ー薬物複合体)の明細書の翻訳・チェックと公開訳との比較 2/23の学習記録 上記の比較の続き+対訳学習の手じまい、資料を読みつつ整理(13 …
2020年第7週目のログ:M-A-C-H-I-N-E
2020-02-16 asa Trans to Trans
学習記録 過去のトライアルを題材にした翻訳学習
翻訳ミス分析
抗体医薬関連の学習
自力翻訳(抗体ー薬物複合体)途中
…
2020年第6週目のログ:捨てない
2020-02-10 asa Trans to Trans
学習記録 DDS関連の明細書の対訳学習(請求項部分の翻訳、対訳と比較、その他手じまい)
翻訳ミスの分析
過去のトライアルを題材にした翻訳学習(約4500wの翻訳完了 …
2020年第5週目のログ:捨てる
2020-02-02 asa Trans to Trans
学習記録 DDS関連の明細書の対訳学習(自力翻訳→公開訳と比較、チェッカーモードで公開訳を確認 / 16000wほどを翻訳・収集済、残りは請求項部分の比較のみ)
翻訳ミ …
2020年第4週目のログ:ゼロ
2020-01-26 asa Trans to Trans
第○週目は、今週から2020年の週表示にします。
学習記録
(スカイプ相談前) バイオ医薬品の学習(企業サイトから学習する、関連の明細書を読む) (スカイプ相談後 …