
2年目52週目の振り返り ( 1/13 - 1/19 ) :最初で最後の延長戦、スタート
2020-01-19 asa Trans to Trans
学習内容 対訳学習(3Dプリンタを使用した製剤方法)自力翻訳→公開訳・AI翻訳と比較、まとめ
上記の類似特許の翻訳(一部)
…
2年目51週目の振り返り ( 1/6 - 1/12 ) :ゴールテープ手前にて
2020-01-12 asa Trans to Trans
学習内容 対訳学習(3Dプリンタを使用した製剤方法)自力翻訳→公開訳・AI翻訳と比較
読書「才能に頼らない文章術」「漫画 君たち …
2年目50週目の振り返り ( 12/30 - 1/5 ) :「甘さ」を捨てる
2020-01-05 asa Trans to Trans
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
学習内容 対訳学習(3Dプリンタを使用 …
2019年の振り返りと2020年に向けて
2019-12-30 asa Trans to Trans
去年(2018年)の大晦日に次の記事を書きました。
2018年の振り返りと2019年の行動方針 この時は、家で海外ベンダーからのもはや何度目かわからない「納期遅れる、ごめー …
2年目49週目の振り返り ( 12/23 - 12/29 ) :ビフォービフォーアフター
2019-12-30 asa Trans to Trans
学習内容 岡野の化学2週目(ビデオ1~18、その他化学結合関連のビデオ)
明細書を読む(主にプロトンポンプ阻害薬、ガラス転移点、 …
2年目48週目の振り返り ( 12/16 - 12/22 ) :読解力がすべて
2019-12-22 asa Trans to Trans
学習内容 血管モデル対訳シリーズ(ビデオ視聴、チェック、後処理、まとめ、処理スキームを考える)
手術シミュレーション関連、人工臓 …
2年目47週目の振り返り ( 12/9 - 12/15 ) :⊿
2019-12-15 asa Trans to Trans
学習内容 血管モデル対訳シリーズの残りを自力翻訳(3000wほど)+ビデオ視聴
セミコンジャパン準備(バイオメディカル×ナノテク …
2年目46週目の振り返り ( 12/2 - 12/8 ) :違和感フィルタ
2019-12-08 asa Trans to Trans
学習内容 実ジョブ(中国語・計2件)
対訳シリーズ(手術シミュレーション血管モデル 11~32)
不合格トライアルの見直し
…
2年目45週目の振り返り ( 11/25 - 12/1 ) :戦略的撤退
2019-12-01 asa Trans to Trans
学習記録
学習時間
学習時間:80時間30分 純粋な学習時間:45時間20分
実ジョブ:29時間
ブログ記事:4時間
…
2年目第44週目の振り返り ( 11/18 - 11/24 ) :イロイロアッテナ
2019-11-24 asa Trans to Trans
学習記録
学習時間
学習時間:74時間35分 純粋な学習時間:29時間35分
実ジョブ:38時間
ブログ記事:2時間
…