
2年目第6週目の振り返り ( 2/25 - 3/3 ) : 切り替えポイント
2019-03-04 asa Trans to Trans
2年目第6週目の記録
学習時間:42h50m
(2年目の累計学習時間:313h *トライアル対応時間約130hを含みます)
主な学習 …
今度こそ、二度と同じミスはしない! 過去のミスを分析してわかった3つのこと
2019-03-03 asa Trans to Trans
何かに失敗してしまった時、「二度と同じミスはしないぞ!」と思って原因の分析をしてみたり、紙に貼りだしてみたり、しますよね。
そして時が過ぎ …
トライアルのタイミング
2019-03-02 asa Trans to Trans
良いタイミングの「良い」とは何か
ビデオセミナー3014号(トライアルのタイミングと上位合格)にて、
昨日のトライアル受験のタイミングに関する記事に対してアドバイスを頂きました …
コントロールできるもの、できないもの
2019-03-01 asa Trans to Trans
続・タイミングのお話
人生何事も、タイミングですね。
トライアル応募のタイミングに若干失敗した感があり、
「集中して受けよう」と思いながら、「連絡待ち」の時間を作り出してしま …
2年目第5週目の振り返り(2/18-24)ー ニセモノ・ナマケモノ
2019-02-25 asa Trans to Trans
2年目第5週目の記録
学習時間:33h20m
(2年目の累計学習時間:270h)
*トライアル対応時間を含みます。
主な学習内容:
…
トライアル3社目と、ふるさとの名物料理
2019-02-21 asa Trans to Trans
良くなった、しかしまだまだ
3社目のトライアルの課題文を提出しました。
今回も結局、提出期限ぎりぎりまで悩みに悩みながら、「今のベスト」で提出しました。
自己評価としては、今 …
2年目第4週目の振り返り(2/11~17)ー 絶対に負けられない戦い
2019-02-18 asa Trans to Trans
2年目第4週目の記録
学習時間:79h10m
(2年目の累計学習時間:237h)
主な学習内容: トライアル(3社目)に取り組 …
お口チャックモード
2019-02-12 asa Trans to Trans
トライアル中です
この3連休は、どっぷりとトライアルに取り組んでました。
トライアル課題は一つではないです。
めちゃくちゃ当たり前のことですが、ある程度わかっている分野かそう …
2年目第3週目の振り返り(2/4~10)ー リブート
2019-02-11 asa Trans to Trans
2年目第3週目の記録
学習時間:50h30m
(2年目の累計学習時間:158h)
主な学習内容: CV改定、トライアル応募(2 …
トライアル3社目スタート
2019-02-09 asa Trans to Trans
4社目というか3社目というか
今週初め、そして昨日と2社トライアルに応募しています。
昨日応募した応募先から、早速課題文を頂いたので
今日からスタートです。 今週初めに …