
洗浄プロセスの入口で
2018-09-07 asa Trans to Trans
台風に、地震に、いろんなことが立て続けに起きますね。
こちら関西では、先日の台風は思った以上に影響が大きく、特に物流関係はまだかなり混乱しています。
コンテナが海に浮いている写 …
アウトプットのアウトプット
2018-09-06 asa Trans to Trans
アウトプットしたくなる本
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)が届いたので、昨晩早速読みました。
ビデオセミナー2738号:アウトプットを重視 …
IBM社レジスト特許のまとめ(2)
2018-09-05 asa Trans to Trans
台風、予想通りの直撃でした。
久々に昼間に通り過ぎた台風だったので、家の中からたまに外を見て、すごい降ってるなー、こりゃあ大変だなー、と思いながら勉強してました。
・・・はい。 …
IBM社レジスト特許のまとめ(1)
2018-09-04 asa Trans to Trans
台風21号、心配ですね。
「安全を確保するまで出社するな」という無理難題?が会社から出ています。
ある意味福音かもしれません。徒歩なので、安全なんて確保しようがないのですから。 …
学習振り返り 第32週目 ( 8/27 - 9/2 )
2018-09-03 asa Trans to Trans
32週目の記録
トータル学習時間:71h10m
(1日有給取得しました)
*これまでの累計学習時間:1907h
主な学習内容:
…
対訳シリーズは「守破離」そのもの
2018-09-02 asa Trans to Trans
「IBM社レジスト特許を読むシリーズ」を集中して進めてきましたが、
なんとか今日中に終わる目途が立ちました。 対訳シリーズはいくつかありますが、私にとって今回がはじめての対 …
失敗を繰り返さない
2018-09-01 asa Trans to Trans
残り4か月
今日から9月ですね。
9月に入ると、今年もあと4か月で終わりか・・・と途端に年末を意識します。
とにかく、特に9月と10月の2か月、これでもかというくらい詰め込ん …
失敗から学ぶ
2018-08-31 asa Trans to Trans
昨日の記事(30分間スピンコート)に対し、
ビデオセミナー2735号:違和感を感じろ!にてフィードバックを頂きました。
ありがとうございました。 誤訳を防げなかったこと、 …
30分間スピンコート
2018-08-30 asa Trans to Trans
「4000rpmで30分間スピンコートする」 昨日のIBM対訳シリーズ学習中に、しでかした誤訳です。
30分間→30秒間が正解で、secondsとminutesを見間違える …
今度は何の資格を取るの?
2018-08-29 asa Trans to Trans
水曜日です。
ですが、今日は急遽有給を取ったので引きこもります。
もちろん、やることは一つです。
ちょうど急ぎでやらなきゃいけない仕事もなく、
9月に入ると少し忙しくなるの …