日々の学習記録100万人の金属学:「はたらく金属」ワールドへようこそ
2019-01-05 asa Trans to Trans
金属学の世界にはまってみませんか
「良妻」と「娼婦型」。
「律儀な若者」と「プレイボーイ」。 これが私が先日読んでいた、至極まとも …
時間管理時間管理の試行錯誤 2019年バージョン
2019-01-04 asa Trans to Trans
時間管理を改めて考える
時間は有限、やることは山積み。
そして何より、ちょっと最近たるんでないか? 年末にブログを見返した時、まさしく1分1秒を削るために
必死になって …
日常2019年の行動方針:冬山登山編
2019-01-03 asa Trans to Trans
前回のは「お花畑スキップ」編でした
ちょっと記事を分けて、今後の予定について書いておきます。 昨日は今年1年の3か月ごとの目標と、それを達成するための
具体的な行動計画に …
化学・物理反応型ホットメルト接着剤と架橋構造
2019-01-03 asa Trans to Trans
いいとこどり
昨日のホットメルト接着剤の続きになります。 熱で溶かして冷えたら固まるホットメルト接着剤、
便利なんですが耐熱性に問題がありました。 今日は、耐熱性を …
化学・物理元日のお友達は、ホットメルト接着剤
2019-01-02 asa Trans to Trans
本をアイロンにかけた、元日の早朝
お正月2日目ですね。いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば、昨日は朝っぱらから本をアイロンに掛けてました。 asaさん最近おかしいと思 …
マインドセットTransformation
2019-01-01 asa Trans to Trans
変わるためのマインドセット
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。 いつもの部屋で、いつもの1日が始まりました。
一人で過ごすお正月は、 …
1週間のまとめ2018年の振り返りと2019年の行動方針
2018-12-31 asa Trans to Trans
良いお年をお迎えください
今年も残すところあとわずかですね。 管理人さん、受講生の皆さん、ブログをご覧くださっている皆さん、
1年間本当にありがとうございました。
良い …
1週間のまとめ第49週目の振り返り(12月24日~30日)ー 死と再生
2018-12-31 asa Trans to Trans
49週目の記録
学習時間:25h5m
(これまでの累計学習時間:2,894時間)
主な学習内容: トライアル(2社目)の課題 …
私についてこじらせ女子の半生
2018-12-30 asa Trans to Trans
はじめに:私のこじらせ力は53万です
ドラゴンポールに出てくるスカウターのように、
戦闘力ならぬこじらせ力を測る
「こじらせスカウター」があったとしたら、
きっ …
読書旅支度を万全に、ステキな「英雄の旅」をどうぞ
2018-12-30 asa Trans to Trans
これからを考える前に、これまでを振り返る
昨日のこちらの記事の続きです。
https://trans2trans.com/2018/12/29/heroes-journey/
…
