読書「長くて伝わらない文章」から脱却する方法 2018-12-09 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 短くても伝わる文章のコツとは 「伝わらない人ほど長い文章を書く」 この言葉、ぐっときませんか。 昨日読んだ、「短くても伝わる文章のコツ」からの一文です。 博報堂 …
学習環境・ツールgoogle音声入力でブログを書いてみた 2018-12-08 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans アラフォー独女、朝っぱらからつぶやく 今日12月8日土曜日の今2時15分です。アサデス(asaです) そうなるわななんでそこカタカナにしたんだ。えーとですね、今日は …
私について承認欲求も、ある意味才能?-ストレングスファインダーの結果から「強み」について考える 2018-12-07 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 私の「強み」はこれだ ストレングスファインダー、ご存知でしょうか。 自分の「強み」がわかるテストです。 34の「資質」から自分の持って …
学習記録ネタだらけの人生 2018-12-06 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 性格は何の言い訳にもならない ビデオセミナー2867号(承認欲求を納品物から切り分ける)にて、 昨日の記事にアドバイスを頂きました。 ありがとうございました。 未来の受講生 …
トライアル翻訳力以前の問題 2018-12-05 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans トライアルレビュー、視聴感想 ひっどい人も、いるもんだ。 他人のこと、何も考えてない。 承認欲求、ダダ漏れじゃないか。 ビデオセミナー2866号:トライアルレビュー …
WordPressふわっと、さくっと - WordPressブログの表示速度を改善してみた 2018-12-04 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans ありゃ、開かない? なんとなーく、問題意識はありました。 ブログが表示されるまで、だいぶ時間がかかってることに。 特に、先週末にヘ …
学習の振り返り第45週目の振り返り(11月26日~12月2日) 2018-12-03 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 45週目の記録 学習時間:51h5m (これまでの累計学習時間:2,709時間) 主な学習内容: トライアル見直し 時 …
WordPressブログのスマホ用画面、意識してますか? 2018-12-02 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans まずは見た目から えいや、でワードプレスのテーマを有料テーマのJINに変えたのが9月末。 細かな手直しはしたものの、ほぼほぼテーマ変更時のままでした。 今週、遅ればせなが …
学習記録どうすれば鳥になれるのか 2018-12-01 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 「不安は書き出せ」 今日はちょっと、短めです。 というより、意識して短くします。 トライアル中短めの記事しか書いてなかったので、 「リハビリ」が必要なんじゃないかと思っ …
学習記録メタメタになってみる 2018-11-30 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 鳥になって この本はあまりに気付きが多い。多すぎる。 3日連続、本当に同じ本(プレイフル・シンキング)を取り上げるとは思いませんでした。 明日は違うことを書く予定ですが、また …
学習の振り返り2年目第4週目の振り返り(2/11~17)ー 絶対に負けられない戦い 2019-02-18 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 2年目第4週目の記録 学習時間:79h10m (2年目の累計学習時間:237h) 主な学習内容: トライアル(3社目)に取り組 …
トライアルお口チャックモード 2019-02-12 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans トライアル中です この3連休は、どっぷりとトライアルに取り組んでました。 トライアル課題は一つではないです。 めちゃくちゃ当たり前のことですが、ある程度わかっている分野かそう …
学習の振り返り2年目第3週目の振り返り(2/4~10)ー リブート 2019-02-11 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 2年目第3週目の記録 学習時間:50h30m (2年目の累計学習時間:158h) 主な学習内容: CV改定、トライアル応募(2 …
トライアルトライアル3社目スタート 2019-02-09 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 4社目というか3社目というか 今週初め、そして昨日と2社トライアルに応募しています。 昨日応募した応募先から、早速課題文を頂いたので 今日からスタートです。 今週初めに …
トライアル2年目第2週目の振り返り(1/28~2/3)ー トライアルへの向き合い方 2019-02-04 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 2年目第2週目の記録 学習時間:54h15m (2年目の累計学習時間:107h) 主な学習内容: 2社目のトライアルの振り返り …
トライアル業務改善命令 2019-02-03 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 保健所立ち入り検査の結果 保健所からやってきた検査員(以下K) 「あんさんか、〇〇入りの料理を出したんは」 私「はい。申し訳ございませんでした。二度としません」 K「み …
トライアルチェックできてないチェッカーモード 2019-01-29 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 時間が経てば嫌でも冷静になる 先月受験して不合格だったトライアルの見直し中です。 1か月ほど時間を空けたので、 完全にチェッカー目線で自分の訳に向き合っています。 ただ …
学習の振り返り2年目第1週目の振り返り(1/21~1/27)ー 感情を切り離す 2019-01-28 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 2年目第1週目の記録 学習時間:53h10m 主な学習内容: トライアルレビュー(Fシリーズ):ビデオ視聴・差を記録する(F-1 …
学習記録ジグソーパズル、端からやるか?中からやるか? 2019-01-26 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 課題は見えた、あとはやるだけ トライアルレビュー(Fシリーズ)が終わりました。 次のトライアルに向けて、課題文への切り込み方や訳出などに問題がないかどうか、 確かめることが目 …
学習の振り返り第52週目の振り返り(1月14日~1月20日)ー2年目へ向けて 2019-01-22 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 52週目の記録 学習時間:39h30m (1年目の累計学習時間:3,069時間) 主な学習内容: トライアルレビュー(Fシリ …
マインドセット自己肯定感を高めるための、小さなステップ 2019-01-27 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 自己肯定感を自分から下げていくスタイル 突然ですが、皆さんの周りにこういう人がいたら、どう思いますか。 山積みの仕事の中、社内外の無理な要求のしわ寄せを自分のところで飲 …
読書読書スタイルを変えてわかったこと(1週間経過編) 2019-01-11 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 限られた時間で最大の学びを得るために 今年に入ってから時間管理などいろいろと見直しているのですが、 その見直しの一環として、読書の方法も …
読書その本、何のために読みますか?ー 目的を決めて読書をしよう 2019-01-08 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 目的ファースト おはようございます。 最近「目的ファースト」になりつつあるasaです。 何をやるにしても、「何のためにやってるのか」を …
まとめ(化学・物理)100万人の金属学:「はたらく金属」ワールドへようこそ 2019-01-05 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 金属学の世界にはまってみませんか 「良妻」と「娼婦型」。 「律儀な若者」と「プレイボーイ」。 これが私が先日読んでいた、至極まとも …
私について旅支度を万全に、ステキな「英雄の旅」をどうぞ 2018-12-30 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans これからを考える前に、これまでを振り返る 昨日のこちらの記事の続きです。 https://trans2trans.com/2018/12/29/heroes-journey/ …
読書自分を知り、人生を変える ー「英雄の旅」の始まり 2018-12-29 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 「ドラえもーん!!」と叫んだ、仕事納めの朝 どうにかこうにか、昨日今年の仕事を納めてきました。 帰って本を読むんだ!という思いが脳のクロ …
読書40字で書いてみな! 2018-12-13 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 「素材」は調理してこそおいしい料理になります おはようございます。 えーっと、 気が付いたら12月も半ば近くになって、めっきり寒くなりましたね。季節の変わり目、風邪引いてませ …
読書「長くて伝わらない文章」から脱却する方法 2018-12-09 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 短くても伝わる文章のコツとは 「伝わらない人ほど長い文章を書く」 この言葉、ぐっときませんか。 昨日読んだ、「短くても伝わる文章のコツ」からの一文です。 博報堂 …
私について承認欲求も、ある意味才能?-ストレングスファインダーの結果から「強み」について考える 2018-12-07 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 私の「強み」はこれだ ストレングスファインダー、ご存知でしょうか。 自分の「強み」がわかるテストです。 34の「資質」から自分の持って …
学習記録メタメタになってみる 2018-11-30 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 鳥になって この本はあまりに気付きが多い。多すぎる。 3日連続、本当に同じ本(プレイフル・シンキング)を取り上げるとは思いませんでした。 明日は違うことを書く予定ですが、また …
読書40字で書いてみな! 2018-12-13 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 「素材」は調理してこそおいしい料理になります おはようございます。 えーっと、 気が付いたら12月も半ば近くになって、めっきり寒くなりましたね。季節の変わり目、風邪引いてませ …
読書「長くて伝わらない文章」から脱却する方法 2018-12-09 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 短くても伝わる文章のコツとは 「伝わらない人ほど長い文章を書く」 この言葉、ぐっときませんか。 昨日読んだ、「短くても伝わる文章のコツ」からの一文です。 博報堂 …
学習記録CVと箇条書きの技術 2018-09-12 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans 昨日、移動中に超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術を読みました。 今日は本から学んだことを、箇条書きにしてみたいと思います。 まず、悪い箇条書きの例です。 …
読書AIは優秀なコピーライターになれるのか? 2018-08-12 asa https://trans2trans.com/wp-content/uploads/2018/12/logo20181230transparent.png Trans to Trans タイトルはやたらとキャッチーですが、実際は単なる読書感想とビデオの視聴感想に近いです。 昨日は久々に半日お休みにして講座の勉強から離れて、少し違うことをしてました。 Catch …